ホーム
農畜産物
地域情報
農家さん日記
レシピ
プレゼント
長野県のおいしい食べ方とは
Menu
メ
ル
マ
ガ
登
録
ホーム
加工品
加工品
畜産物・酪農
加工品
2025.04.23
きれいな空気とおいしい水で育つ野辺山牛乳
#牛乳
#ピックアップ
#JA長野八ヶ岳
#“環境”への取り組み
#SDGs
2025.01.29
モーレツ旨い!木曽牛がギュウっと詰まったレトルトカレー&ビーフシチュー!
#信州和牛
#ピックアップ
#6次産業化
#JA木曽
加工品
2024.12.25
北アルプス山麓の暮らしの知恵「小谷漬(おたりづけ)」
#ピックアップ
#JA大北
#漬物
加工品
2024.05.22
生産者発!南信州生まれのシードル「THE・COZY」
#シードル
#ピックアップ
#JAみなみ信州
#りんご
加工品
2024.03.27
大北地域の直売所「ええっこの里」でお米の魅力を再発見!
#米
#米粉
#長野米
#ピックアップ
#JA大北
2023.05.10
JA上伊那の「きのこカレー」、目指せJAご当地カレーナンバーワン!
#ピックアップ
2023.04.12
ふるさと自慢の「あちゃまおやき」。ふわふわ生地の秘訣はりんご!?
#おやき
#ピックアップ
キノコ
加工品
2023.03.22
長野興農の新しいなめ茸「赤いぼたんこしょう入り」「チキンカレー味」「トマトソース味」
#ピックアップ
キノコ
加工品
2023.02.08
旨みたっぷり、なめらか食感!エノキ入り大豆ミートのハンバーグ&メンチカツ
#ピックアップ
果物
加工品
2022.06.08
食べられるフルーツティーでサステナブルな幸せを
#ピックアップ
#SDGs
加工品
2022.03.23
JA信州諏訪のりんごジュース 御柱祭記念缶
#ピックアップ
#りんご
加工品
2021.12.01
12月1日は「市田柿の日」
#市田柿
#ピックアップ
加工品
2019.11.26
木曽・王滝ならではの「すんき」つくり隊!
#漬け物
加工品
2019.02.05
アツイぞ!手作りこんにゃく教室
加工品
2018.12.04
一度は食べたい!塩を使わない漬物「すんき」
#漬け物
加工品
2018.11.13
ポテッとおいしい市田柿の季節がやってきた!
#市田柿
加工品
2017.11.14
霜が降りたら「すんき」のシーズンですよ!
#漬け物
加工品
2017.04.11
アレンジは無限大!野沢菜漬けレシピ厳選4品
#漬け物
加工品
2017.01.31
自然と人が育む伝統の味。毎日食べたい諏訪の寒天
#寒天
加工品
2017.01.24
冬が旬。木曽の味の文化財「すんき漬」レシピ5選
#漬け物
加工品
2016.11.15
「市田柿」は、その名前においしさの秘密がありました
#市田柿
加工品
2016.04.12
ゆっくり丁寧に作った100%木曽産の生搾りえごま油
加工品
2016.01.26
大学との共同開発で誕生!信州発えのきヨーグルト
#エノキタケ
加工品
2015.12.23
名人に訊く!熟成乾燥でうまい須賀川そばの打ち方・食し方
#そば
加工品
2015.12.08
市田柿専門の工場へ!甘さと食感、おいしさの秘密を探る
#市田柿
加工品
2015.10.13
「嫁に食わせるな」の秋ナスで作ろう!辛子漬け
#漬け物
加工品
2014.06.11
信州木曽の南端に隠れた銘茶あり!
#茶
加工品
2014.05.27
「天空の茶畑」からお届けする新茶の話
#茶
加工品
2014.03.04
伝統郷土食「凍りもち」を使ってみよう!
#餅
加工品
2014.02.04
りんごから駒!? 農産物加工品が面白い
#ジャム
加工品
2014.01.28
市田柿をもっと楽しむアイディアレシピ
#市田柿
加工品
2013.02.26
信州サーモン〜豊かな自然が育む夢の魚〜
加工品
2013.02.12
このジュースのために本当に1年待ちました
加工品
2013.01.08
「信州産りんごソーセージ」ができました。
#リンゴ
加工品
2012.12.11
ぽってりもっちりの縁起もの 市田柿の里へ
#市田柿
加工品
2012.06.26
えのき氷の最新情報&きのこマイスターレシピ
#えのき氷
加工品
2012.05.22
春の山菜を漬物で食す
#漬け物
加工品
2012.04.17
ダンボールでミネラル豊富な堆肥づくり
加工品
2012.03.20
芋から作る「マイこんにゃく」に挑戦しよう
加工品
2012.03.20
素朴な疑問8連発!えのき氷のQ&A
#えのき氷
加工品
2012.01.17
信州の寒風が育てた白い糸 「糸寒天」
#寒天
加工品
2011.12.13
野沢菜に負けず劣らず、「源助かぶ菜漬け」
#漬け物
加工品
2011.12.06
王滝村の「すんき」物語
#漬け物
加工品
2011.05.24
信州のブランド茶の手摘みを女子大生が体験
#茶
加工品
2010.03.09
体によく効く「えのき氷」はこうやって作る
#えのき氷
加工品
2010.01.26
太陽と自然のめぐみドライフルーツを食べる
#ドライフルーツ
加工品
2010.01.19
昔ながらの手で作ったこんにゃくが人気です
加工品
2009.05.06
桜花を飲み食べる伝統は今年も守られていた
#桜の塩漬け
加工品
2009.01.27
寒さ厳しいときにこそ良い寒天ができるのだ
#寒天
加工品
2008.12.23
市田柿はなぜ市田柿として特別な存在なのか
#市田柿
#干し柿
加工品
2008.01.29
今年もあの凍りもち作りがはじまっています
#凍りもち
加工品
2008.01.09
天然のスイーツなら市田柿に勝るものはない
#市田柿
#干し柿
加工品
2007.11.13
トウキビのあの自然な甘さをもう一度信州に
#サトウキビ
加工品
2007.07.17
ほんもののところてんの味を知ってますか?
#ところてん
加工品
2007.05.15
下伊那郡天龍村に隠れた銘茶の故郷を訪ねて
#茶
加工品
2007.02.13
厳寒期の信州の風物詩寒天づくりを見てきた
#寒天
加工品
2006.10.03
ハチミツを毎日の食卓に取り入れていますか
加工品
2005.11.14
市田柿はナンバーワンでオンリーワン
#市田柿
加工品
2004.12.14
信州の漬物自慢−−特集
#漬け物
加工品
2004.12.14
おいしさは『手間』の結晶 市田柿
#市田柿
新着記事
すべて
農畜産物
地域情報
農家さん日記
レシピ
New
2025.06.25
信州の農業ガールズ集合!!「農家さん日記」執筆陣をご紹介します!
#ピックアップ
#農業女子
New
2025.06.25
旬の農畜産物が盛りだくさん!A•コープファーマーズ南長野店
#ピックアップ
#JAグリーン長野
New
果物
2025.06.25
一粒一粒丁寧に。南信州のブルーベリー
#ブルーベリー
#ピックアップ
#JAみなみ信州
レシピ
2025.06.17
長いものカレーコロッケ
#横山タカ子
#長芋
2025.06.11
おいしいりんご作りに欠かせない!「摘果」体験レポ
#ピックアップ
#JAあづみ
#りんご
レシピ
2025.06.11
なかなか見かけないレアな紫アスパラ
#ピックアップ
#アスパラガス
2025.05.28
ネット予約受付中!2025年あんず販売速報
#アンズ
#ハーコット
#ピックアップ
#JAグリーン長野
#JAながの
直売所
2025.05.28
楽しい発見いっぱい!安曇野スイス村ハイジの里へ行こう!
#ピックアップ
#JAあづみ
New
2025.06.25
旬の農畜産物が盛りだくさん!A•コープファーマーズ南長野店
New
果物
2025.06.25
一粒一粒丁寧に。南信州のブルーベリー
レシピ
2025.06.17
長いものカレーコロッケ
2025.06.11
おいしいりんご作りに欠かせない!「摘果」体験レポ
レシピ
2025.06.11
なかなか見かけないレアな紫アスパラ
2025.05.28
ネット予約受付中!2025年あんず販売速報
レシピ
2025.05.26
三つ葉とささ身の韓国風和えもの
花
2025.05.14
うるわしのシャクヤク、長野県が日本一の産地
直売所
2025.05.28
楽しい発見いっぱい!安曇野スイス村ハイジの里へ行こう!
#ピックアップ
#JAあづみ
2025.05.14
信州人みんな大好き!初夏が旬のネマガリダケ
#山菜
#ピックアップ
2025.05.14
善光寺花回廊に行ってきました!
#ピックアップ
#観光
2025.04.23
劇場版「名探偵コナン」の舞台は長野県! 事件現場の野辺山高原ってどんなところ?
#牛乳
#レタス
#高原野菜
#ピックアップ
#JA長野八ヶ岳
#白菜
2025.04.09
信州に春告げる、あんずの花
#ピックアップ
#JAグリーン長野
#あんず
伝統行事・イベント
直売所
お出かけスポット
2025.04.04
花もだんごも楽しみたい。長野のお花見スポットと直売所(桜編)
#ピックアップ
伝統行事・イベント
直売所
お出かけスポット
2025.04.04
花もだんごも楽しみたい。桜だけじゃない長野のお花見スポットと直売所(いろんな花編)
#ピックアップ
直売所
2025.03.12
大町市の中学生が作る旨辛「マチスコ」
#トウガラシ
#ピックアップ
#“農業”への取り組み
#“地域”への取り組み
New
2025.06.25
信州の農業ガールズ集合!!「農家さん日記」執筆陣をご紹介します!
#ピックアップ
#農業女子
三井さんの農事録
2025.03.26
最終回!5年間ありがとうございました
#ピックアップ
#シナノパール
平出さんの農事録
2025.03.26
令和の米騒動と適正価格
#セルリー
#ピックアップ
詩乃さんの農事録
2025.02.26
教えて!畜産農家の詩乃さん!
#ピックアップ
殿倉さんの農事録
2025.02.12
教えて!きのこ&果樹農家の殿倉さん!
#シードル
#ピックアップ
#りんご
詩乃さんの農事録
2025.01.29
年末年始バタバタ&子牛の成長
#信州和牛
#ピックアップ
三井さんの農事録
2025.01.15
雪の中、農家の冬仕事!
#ピックアップ
殿倉さんの農事録
2024.12.25
今年のりんごの収穫が終わりました!
#サンふじ
#ピックアップ
#りんご
レシピ
2025.06.17
長いものカレーコロッケ
レシピ
2025.06.11
なかなか見かけないレアな紫アスパラ
レシピ
2025.05.26
三つ葉とささ身の韓国風和えもの
レシピ
2025.05.12
こごみのサラダ
レシピ
2025.05.07
長芋のカレー揚げ
レシピ
2025.04.11
ルッコラのみそドレッシング
レシピ
2025.03.27
スプラウトの肉巻きさらだ
レシピ
2025.03.14
みかんゼリー
一覧を見る