JA上伊那の「きのこカレー」、目指せJAご当地カレーナンバーワン!

地元の食材を使用した「ご当地レトルトカレー」。種類豊富で日持ちがするので、お土産に購入する方も多いのではないでしょうか。

JAグループコミュニティサイトでは2023年4月から毎週火曜、全国のJAから選りすぐりのご当地カレー(レトルトカレー)を紹介しています。

JA「ご当地カレー」ナンバーワン決定戦

長野県代表カレーは、JA上伊那の「たっぷりきのこの図鑑カレー」です。7月18日(火)に同コミュニティサイトで紹介されます。

そして9月には、投票により東日本のナンバーワンが決まります。みんなで長野県代表カレーを応援しましょう。目指せ、ナンバーワン!

tiiki06-20230510_02

 

たっぷりきのこIMPACT!

長野県はきのこ(えのき茸・ぶなしめじ・なめこ)の生産量が日本一。なかでもえのき茸とぶなしめじは全国で初めて、長野県で人工栽培に成功しました。

長野県の南部に位置するJA上伊那は、水稲や野菜・果樹に加えて、施設栽培ではきのこの生産が盛んです。

tiiki11-20230510_02

「たっぷりきのこの図鑑カレー」にはえのき茸・ぶなしめじ・なめこといった上伊那産のきのこがたっぷり入っています。箱を開くと、きのこの図鑑やレシピが掲載されています。

tiiki08-20230510_02

主役はきのこ!ひと袋に約75gと、たっぷり入っています。そのほかの具材は牛すじ肉や玉ねぎなど、すべて国産を使っています。

きのこと牛すじ肉の旨みを生かしつつ、中辛で仕上げてあります。味はもちろん、ごはんにかけた時の「たっぷりきのこIMPACT」もお楽しみください。

食べてみました!

tiiki09-20230510_02

「きのこカレーってヘルシーすぎて、ものたりないのでは?」と思うかもしれませんが、ご心配なく。

きのこと牛すじ、玉ねぎの旨みがしっかりあってスパイシー。特にきのこがゴロゴロ入っているので、食べ応え抜群でした。一般的なレトルトカレーは内容量180gのものが多いですが、こちらは230gとたっぷり入っていて、かなりお腹いっぱいになります。

なめことカレーの組合せが意外でしたが、なめこのぬめりがガツンとした味のルーと絡みあって、おいしいです。なめこがカレーに合うのは個人的に新発見でした。

たっぷりきのこの図鑑カレーが購入できるところ

オンラインで購入できるところ

オンラインショップ「JAタウン」

 

店舗で購入できるところ

JA上伊那 直売所

その他、JA上伊那管内 Aコープでも販売しています

「きのこカレー」についてのお問い合わせ

JA上伊那にお問い合わせください

JA上伊那ホームページ

この記事を書いた人

ゆっけ

1683684180000

関連記事

JAご当地カレーナンバーワン決定戦!長野県代表「たっぷりきのこの図鑑カレー」
キノコ

JAご当地カレーナンバーワン決定戦!長野県代表「たっぷりきのこの図鑑カレー」

たっぷりきのこの図鑑カレー
お土産・特産品

たっぷりきのこの図鑑カレー

いま食べたい!信州のこだわりカレーpart2 レトルト編
グルメ・カフェ

いま食べたい!信州のこだわりカレーpart2 レトルト編

食と農を繋ぐ〜カレー祭りへようこそ!
食育・健康

食と農を繋ぐ〜カレー祭りへようこそ!

新着記事