長野県のおいしい!キャンペーン

応募期間:2023年12月6日(水)~2023年12月19日(火)まで

JAみなみ信州の市田柿を5名様にプレゼント

横_02

※写真はイメージです。

今回のプレゼントはJAみなみ信州の市田柿です。

市田柿は、600年以上の歴史を持つ干し柿です。ひと口大で食べやすく、鮮やかな飴色の果肉を、ブドウ糖のきめ細かな白い粉が覆い、もっちりとした食感と上品な甘みが特徴です。また、ビタミンA、食物繊維などを豊富に含み、栄養価の高いおやつです。

JAみなみ信州の市田柿(個包装 15粒入り)を5名様にプレゼントします。

※商品の発送は12月下旬~1月中旬となります。

応募方法

下記の【応募フォーム】にクイズの答えと必要事項をご入力のうえ、送信ボタンを押してご応募ください。おひとり様1回のご応募に限らせていただきます。

応募期間と当選者発表

当選者:クイズにご回答された方の中から5名様
応募期間:2023年12月6日(水)~2023年12月19日(火)まで
※応募フォームはガラケーには対応していません。PCかスマートフォンをご使用ください。

当選者は、当Webマガジン次号の「長野県のおいしい!プレゼント」記事内で、お住まいの都道府県・市町村名とお名前をイニシャル(名.姓.)で公開させていただきます。

前回のプレゼント、JAあづみの「サンふじ」の当選者(名.姓.)は以下の5名様です。おめでとうございます。

M.Kさま 神奈川県川崎市
S.Sさま 愛知県名古屋市
M.Aさま 埼玉県さいたま市
M.Mさま 長野県下伊那郡
I.Oさま 東京都足立区

たくさんのご応募、ありがとうございました。

前回プレゼントクイズ「JA松本ハイランド管内の山形村は、長野県内一のナガイモの生産地!上高地・焼岳のミネラルをたっぷり含んだ○○によっておいしいナガイモが育ちます。○○にあてはまる言葉は次のうちどれ?」の答えは「1.火山灰土」でした!

クイズ

干し柿である「市田柿」ですが、ただ干すのではなく、おいしいく仕上げるために市田柿を干してある室内の湿度は○○パーセントに保つよう調節しています。○○にあてはまる数字はどれ?
 
ヒントの記事「『楽しく』作った市田柿だから『おいしく』なるを読んでお答えください。 
 

1.10~20
2.30~40
3.50~60

 

※ヒント記事が見られない、またはプレゼントフォームの送信ができない方はお問い合わせフォーム より、ご連絡ください。

応募フォーム