お問い合わせ
ホーム
ピックアップ
農畜産物
地域情報
農事録
プレゼント
長野県のおいしい食べ方とは
Menu
メ
ル
マ
ガ
登
録
ホーム
農事録
農事録
脱サラ、Iターン、熟練、若手、二世代...などなど、それぞれの立場の農家さんが、自身で日々の記録をつづります。
これから農家を志す方、同じ立場で農業に励む方、必見です。
子育て、農業、そして野菜ソムリエ!殿倉さんの農事録
メインの農作物:
ぶなしめじ,りんご
就農のきっかけ:
脱サラ後、親元就農
連載期間:
2022年4月〜連載中
中学時代の「牛飼いになる夢」かなう。詩乃さんの農事録
メインの農作物:
黒毛和牛
就農のきっかけ:
家業を受け継いだ
連載期間:
2022年3月〜連載中
母子で就農した平出さんのセロリ栽培農事録
メインの農作物:セロリ
就農のきっかけ:脱サラ後、家業を受け継ぐ
連載期間:2021年4月~連載中
仲間と楽しく、農業を。飯島さんの農事録
メインの農作物:アスパラ
就農のきっかけ:脱サラ後、新規就農
連載期間:2020年4月~連載中
いつだってトライ!三井さんの農事録
メインの農作物:りんご
就農のきっかけ:脱サラ後、新規就農
連載期間:2020年7月~連載中
大樹の、安曇野うまい米づくり農事録
メインの農作物:米
就農のきっかけ:脱サラ後、家業を受け継ぐ
連載期間:2019年5月~連載中
おいしいビールと農産物のある暮らし
メインの農作物:酒造(ビール)
就農のきっかけ:脱サラ後、新規酒造
連載期間:2018年11月~2021年1月
みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録
メインの農作物:酪農(羊)
就農のきっかけ:家業を受け継いだ
連載期間:2015年1月~2020年12月
古田さんちの安曇野LIFE
メインの農作物:りんご
就農のきっかけ:脱サラ後、新規就農
連載期間:2017年3月~2019年3月
ミライを拓く。平成生まれ・ユーマの農事録
メインの農作物:花 冬期は酒造
就農のきっかけ:脱サラ後、家業を受け継ぐ
連載期間:2016年4月~2018年10月
田舎で暮らそ。移住女子の就農奮闘記
メインの農作物:りんご・もも
就農のきっかけ:脱サラ後、新規就農
連載期間:2017年4月~2018年3月
農業ニューウェーブ サキさんの農事録
メインの農作物:リンゴと野菜(多品種少量生産)
就農のきっかけ:脱サラ後、新規就農
連載期間:2016年4月~2016年12月
ド新米農家Girl めぐみさん農事録
メインの農作物:りんご
就農のきっかけ:脱サラ後、新規就農
連載期間:2012年5月~2016年3月
脱サラで花栽培!太田さんの農事録
メインの農作物:花
就農のきっかけ:脱サラ後、家業を受け継ぐ
連載期間:2013年1月~2016年3月
原田さんちの親子2世代酪農農事録
メインの農作物:酪農(牛)
就農のきっかけ:家業を受け継いだ
連載期間:2011年1月~2014年12月
オレさまの安曇野 風雲 農事録
メインの農作物:りんご
就農のきっかけ:家業を受け継いだ
連載期間:2009年2月~2012年12月
須坂の4つの季節を巡る農事録
メインの農作物:野菜や果物(多品目栽培)
就農のきっかけ:脱サラ後、新規就農
連載期間:2011年1月~2011年12月
新しく農家になったふたりの農事録
メインの農作物:米
就農のきっかけ:脱サラ後、新規就農
連載期間:2007年1月~2009年12月
おいしいブドウができるまでの農事録
メインの農作物:ぶどう
就農のきっかけ:新規就農
連載期間:2008年1月~2008年12月
ハウスいちご園の農事録
メインの農作物:いちご
就農のきっかけ:イチゴ園の職員
連載期間:2006年1月~2006年12月
レタス農家の農事録
メインの農作物:レタス
連載期間:2005年1月~2005年12月
りんご農家の農事録
メインの農作物:りんご
連載期間:2004年1月~2004年12月
その他のカテゴリ
新着記事
すべて
農畜産物
地域情報
農事録
New
レシピ
2023.09.29
塩鯖のちらし寿司
#横山タカ子
#鯖
New
2023.09.27
お米の魅力で地元を元気にしたい!
#米
#ピックアップ
New
2023.09.27
天竜川と豊かな自然が育むJAみなみ信州の「豊水」
#ピックアップ
#JAみなみ信州
#梨
New
果物
2023.09.27
フィンガーライムをご存じですか?
#ピックアップ
New
平出さんの農事録
2023.09.27
異常気象にも負けず!
#米
#ピックアップ
New
殿倉さんの農事録
2023.09.27
初めての入院と秋の訪れ
#ピックアップ
New
2023.09.27
「農業高校生の青春チャレンジ」プレゼントキャンペーン実施中!
#ピックアップ
#農業高校生の青春チャレンジ
New
2023.09.27
信州の秋を満喫!収穫体験・直売所ツアー 参加者募集
#JAあづみ
New
レシピ
2023.09.29
塩鯖のちらし寿司
New
2023.09.27
お米の魅力で地元を元気にしたい!
New
2023.09.27
天竜川と豊かな自然が育むJAみなみ信州の「豊水」
New
果物
2023.09.27
フィンガーライムをご存じですか?
レシピ
2023.09.15
秋のフルーツサラダ
2023.09.13
りんごの産地、安曇野を守るため
2023.09.13
信濃町もろこし街道で、地域の「農」と「食」を楽しむ
レシピ
2023.08.25
プチトマトのバルサミコがらめ
New
2023.09.27
「農業高校生の青春チャレンジ」プレゼントキャンペーン実施中!
#ピックアップ
#農業高校生の青春チャレンジ
New
2023.09.27
信州の秋を満喫!収穫体験・直売所ツアー 参加者募集
#JAあづみ
2023.09.13
JAご当地カレーナンバーワン決定戦!長野県代表「たっぷりきのこの図鑑カレー」
#ピックアップ
#JA上伊那
2023.09.13
災害時に役立つ「お湯ポチャレシピ®」に挑戦!Part2
#ピックアップ
2023.08.09
「農業の応援団に」JAみなみ信州の准組合員イベント
#ピックアップ
#JAみなみ信州
お出かけスポット
2023.06.14
将棋・藤井新名人・7冠誕生の渓谷を上り、牛がのんびり草をはむ牧場へ
#ピックアップ
2023.05.10
JA上伊那の「きのこカレー」、目指せJAご当地カレーナンバーワン!
#ピックアップ
お出かけスポット
2023.05.10
春を満喫!食と農を楽しむJA直売所ツアー
#アスパラ
#ピックアップ
#アスパラガス
New
平出さんの農事録
2023.09.27
異常気象にも負けず!
#米
#ピックアップ
New
殿倉さんの農事録
2023.09.27
初めての入院と秋の訪れ
#ピックアップ
詩乃さんの農事録
2023.09.13
とうもろこし終了、そして全国デビュー!
#信州和牛
#ピックアップ
三井さんの農事録
2023.09.13
神様、仏様、どうか雨を…。
#ピックアップ
殿倉さんの農事録
2023.08.23
夏こそキノコを食べましょう!
#キノコ
#ピックアップ
平出さんの農事録
2023.08.23
農業は常にチャレンジあるのみ!
#ブロッコリー
#ピックアップ
詩乃さんの農事録
2023.08.09
牧草ととうもろこし、牛のお産の様子
#信州和牛
#ピックアップ
三井さんの農事録
2023.08.09
2023年も折り返しだーい!の8月
#ピックアップ
一覧を見る