レシピ

くりおはぎ

横山タカ子の「作って楽しむ郷土レシピ」

kuri20251009

放送日・掲載日

令和7年10月9日放送 横山タカ子の旬!クッキング

材料(4人分)

もち米・・・2合
栗ペースト・・・200g
砂糖・・・50g
塩・・・ひとつまみ
きな粉・・・適量
 

作り方

1.もち米は、洗ったらすぐ水を切り、420mlの水と共に炊飯器に入れて一晩置く。次の日、スイッチを入れて炊く。
2.炊き上がったもち米を、すりこ木で半つきにして、12等分する。
3.ゆでた栗を半分に切って中身を出し、鍋に入れ砂糖と塩を加えて練り、12等分する。
4.生地の中に栗あんを入れて丸め、周りにきな粉をまぶす。
5.あれば、ゆでた栗を上にのせる。

ひとことアドバイス

yokoyama_s-thumb-140xauto-1929 栗のある時に、ペーストを作って冷凍保存しておきましょう。

こちらは の記事です。
農畜産物や店舗・施設の状況は変わることもございますので、あらかじめご了承ください。

1760081999000

関連記事

鯖缶にゅうめん
レシピ

鯖缶にゅうめん

大根葉を使って、葉のつくだ煮
レシピ

大根葉を使って、葉のつくだ煮

大根葉を使って、茎のほろほろ漬け
レシピ

大根葉を使って、茎のほろほろ漬け

いちじくのデザート
レシピ

いちじくのデザート

新着記事