三井さんの農事録
[三井さんの農事録]

シナノパール、遅霜の襲来と怒涛の摘果!

どぅもー!

長野県北部は中野市で、20品種のフルーツを育てている三井☆透です(/ω)/

はい、ということで!

先月から長野県が生んだ至高のプラム。そうシナノパール、別名「麗玉」の情報をみなさまのもとへお届けしているわけなんですが

先月は授粉編をお届けしました( *´艸`)

果たして、結実は…

mitui01-20240626たわわに実ったよーん

めっちゃ実のりましたー! 良かったよかった☆彡

昨年は授粉後10日で遅霜の影響で全滅してしまいましたが、今年は無事に…

\ダーダーダーダダダーダダダー/
(↑ス〇ーウォーズのダースベイダーの曲ね)

(;゚Д)キタぁぁぁぁー!遅霜だー!

ゴールデンウィーク過ぎてんのに来やっがった!

というわけで、ストーブに着火Fire((; ´)

おりゃおりゃおりゃ~

mitui02-202406265月なのに~ストーブ

 そして翌朝。おはよーございます。

デン!

mitui03-20240626ギリギリ0℃で止まってくれた…

はい、止まりましたー、0℃で!ヤッタネ!(*^^)v

mitui04-20240626何とかもちこたえた模様…

それにしても水滴がビッチりついてる…

しばらく様子を見てから次の工程へ!

mitui05-20240626粗摘果は早めにね

今度は実を落としていくよー!

え…実をつけたいのか?つけたくないのか?どっちなんだい!ズコー_(┐ε:)_

この摘果をやらないと実が大きくならないので、じゃんじゃんやっていきます!

アタタタタタタター!ワチャー!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ 

mitui06-20240626摘果の時期は10日で1セット消費

手袋すぐ穴開いちゃう( *´艸`)てへ

さて次回は

・誰だ!俺の傘持って帰ったのは!?
・三井ってなにもの?
・うなぎが食べたい!

の豪華3本立てでお送りします!

ではまた!

この記事を書いた人

三井透さん

県内果樹産地の一つである中野市で、プラム、りんご、桃を育てる果樹農家の3代目になる三井透さん。以前はアパレルの企画、製造を行っていましたが「食や農業で多くの人に携わりたい」と就農し、果樹栽培の傍ら野菜などにも挑戦中!「食べる人が四季や自然を感じられるものを作る」をモットーに、日々の暮らしを綴ります。

記事一覧へ
1719384933000

関連記事

やっぱり来たよ、寒の野郎。めちゃピンチ!
三井さんの農事録

やっぱり来たよ、寒の野郎。めちゃピンチ!

至高のプラム「シナノパール」をご存知ですか
三井さんの農事録

至高のプラム「シナノパール」をご存知ですか

プラム結実!そして摘果は続くよ、桃、リンゴ
三井さんの農事録

プラム結実!そして摘果は続くよ、桃、リンゴ

これは花粉症なのか!? はっ!恵方巻食べ忘れた!
三井さんの農事録

これは花粉症なのか!? はっ!恵方巻食べ忘れた!

新着記事