太田さんの農事録
[太田さんの農事録]

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第6回

 

6月の花「芍薬」の出荷は3日間が勝負です。


20130626no01.jpg
「ポーラフェイ」

梅雨の6月ですが、今年は雨が降らない空梅雨になってしまいました。
露地栽培の花も心配でしたが今のところ影響なかったので良かったです。
花はこんな水不足でも力強く育ってくれていますが、それ以上に雑草も力強く育ってしまうので、ほぼ毎日雑草との戦いです。

先月末から出荷が始まった芍薬ですが、あっと言う間に出荷が終わりました。
芍薬は品種によって咲くタイミングが少し違いますが、蕾の状態で切って出荷し、少しでも咲き始めてしまうと出荷できなくなるため、1品種出荷が始まったら3日間の勝負です。
早朝に切って、朝食を食べてからまた切って、昼食を食べてからまた切る作業を行います。芍薬は種類も多く我が家では「ポーラフェイ」「夕映」「信濃の春」「千曲の春」「白雪姫」が出荷できました。

20130626no02.jpg
「夕映」

もったいないけど、摘み取ります。

薬は株を植えてから出荷できるまで4〜5年かかります。我が家の芍薬はまだ3年目の物が多いので出荷できる数もまだ少なかったです。
出荷できない芍薬は畑でそのまま育成させるため、蕾だけを摘み取ります。
しかし、忙しくて摘み取り作業ができず、畑で咲いてしまった白雪姫をただ摘み取るのはもったいない気がしたので、欲しければあげるからと言って友人の親子に手伝ってもらいました。

20130626no03.jpg
「白雪姫」

友人の子供は摘み取った花びらの山で寝転んだり、家に持ち帰り芍薬風呂にして楽しんだそうです。

20130626no04.jpg

薬が終わってしばらくすると「竹島ユリ」の出荷になります。竹島ユリの原産地は韓国の鬱陵島(うつりょうとう)で、旧日本名を磯竹島ないし竹島と言うそうです。
この島は、あの領土問題が存在する竹島とは違うようです。
花は首を下に向けて咲きます。珍しい花なので人気がありますが、今年の春に霜被害にあってしまい、ほとんど出荷できませんでした。
この竹島ユリも多年草なので、畑で育成するために蕾や花を摘みます。

20130626no05.jpg

タイミングよく小4の息子のクラスで農業体験授業があったので、草取りと花摘み作業をやってもらいました。
子供たちが、「せっかく咲いているのにもったいな〜い」「欲しい!」と言うので良さそうな物を切ってあげました。
子供の頃から花に親しんで喜んでもらえてとても嬉しかったです。

20130626no06.jpg

北信州のソウルフード!
「根曲がり竹」の味噌汁


て、この時期に旬の食べ物と言えば竹の子です。ここ北信州で竹の子と言えば「根曲がり竹」の事です。

20130626no07.jpg

そして北信州のソウルフードとも言える「竹の子汁」は根曲がり竹の味噌汁です。
味噌汁に根曲がり竹が入っているだけではなく、鯖缶が入る事によって最高に美味しい竹の子汁になるのです。

20130626no08.jpg

この時期、スーパーなどでは鯖の水煮缶詰が並び、皆、竹の子汁のために買っていきます。
鯖の缶詰は長野県の消費量が全国1位だと聞いた事があります。しかもほとんどが北信州地方で消費されているほどです。
この竹の子汁は私も大好物。何杯でも食べれるほど美味しいので、B級グルメで出したら1位を獲得するのではないかと思います。

皮が付いたまま炙ってから食べる「焼き竹の子」も美味しいですよ。

20130626no09.jpg

息子の小学校の運動会が、今年から9月から6月に変わりました。
全国的にも残暑厳しい9月から変更する学校も多くなりましたね。
そして、6月は私の誕生月でもあるので小さな頃から好きな月です。
来月からはいよいよ夏がやってきます。
今年の夏も猛暑になるのでしょうか? 暑さに負けず頑張りたいと思います。

この記事を書いた人

太田和明さん

北信州の飯山市で花き農家を営む太田和明さんは、2006年に39歳で脱サラし、故郷で就農しました。父・雄三さんと共に何種類もの花を栽培するかたわら、地域活動やJAの青年部活動にも積極的に関わり、農業と地域を盛り上げています。美しい花を咲かせるための奮闘と、日々の暮らしを綴った農事録をお楽しみください。

記事一覧へ
1372172400000

関連記事

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第17回
太田さんの農事録

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第17回

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第5回
太田さんの農事録

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第5回

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第16回
太田さんの農事録

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第16回

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第4回
太田さんの農事録

脱サラで花栽培!太田さんの農事録 第4回

新着記事