レシピ

たけのこご飯 たけのこ皮包み

横山タカ子の「作って楽しむ郷土レシピ」

takenoko20240523

放送日・掲載日

令和6年5月23日放送 横山タカ子の台所からSDGs

材料(4人分)

米・・・2合
ゆでたけのこ・・・130g
油揚げ・・・1枚

粉末昆布・・・小さじ1
酒・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
薄口しょうゆ・・・大さじ1

木の芽・・・少々
たけのこの皮・・・8枚
 

作り方

1.たけのこは薄切りにする。油揚げは、熱湯で油抜きして細切りにする。
2.洗った米に調味料を加え、普通の水加減にする。そこに 1.をのせて炊く。
3.たけのこの皮を熱湯に浸し、柔らかくなったらご飯を包み、木の芽を添える。

ひとことアドバイス

yokoyama_s-thumb-140xauto-1929 たけのこを茹でるときは、皮を取り置き、季節を楽しみましょう。 

こちらは の記事です。
農畜産物や店舗・施設の状況は変わることもございますので、あらかじめご了承ください。

1716525685000

関連記事

たけのこと昆布の煮物
レシピ

たけのこと昆布の煮物

柚子いなり
レシピ

柚子いなり

手のひらサイズのエリンギが行きます!
レシピ

手のひらサイズのエリンギが行きます!

秋のフルーツサラダ
レシピ

秋のフルーツサラダ

新着記事