夏バテ防止に
令和3年6月10日放送 横山タカ子の旬!クッキング
米・・・2合塩鮭・・・2切れ山椒のしょう油漬け・・・大さじ3
1.米は洗って、30分浸水させる。2.塩鮭は焼き、米の上に載せる。3.山椒のしょう油漬けも一緒に加え炊く。4.炊き上がりの全体を混ぜ、山椒の葉を添える。
今の季節、山椒をしょう油に漬け、保存しましょう。無い場合はつくだ煮でも可能です。
こちらは 2021.06.09 の記事です。農畜産物や店舗・施設の状況は変わることもございますので、あらかじめご了承ください。
関連記事
たけのこと昆布の煮物
アスパラの煮物
しょうがのみそ焼き
アスパラとあさり蒸し
新着記事
きれいな空気とおいしい水で育つ野辺山牛乳
愛されて50年!野辺山高原「ポッポ牛乳」はおいしさが自慢
ルッコラのみそドレッシング
長野県オリジナルの食用米「風さやか」で造る日本酒