畜産物・酪農

これが信州のジンギスカン料理がうまい理由

suffolk2.jpg

冷たいビールと焼肉! 夏はやっぱりこれでしょう。焼肉=「牛」を連想しますが、焼肉は焼肉でも今回は「羊」です。栄養価が高く、脂肪燃焼の効果のあるカルニチンを多く含んでいて、しかも、低カロリーで、低コレステロール! 

とりわけ長野県信州新町の山間の牧場で育った肉専用の羊「サフォーク」は、クセが全くなくて、ジンギスカンはもちろんのこと、刺身やしゃぶしゃぶ、ステーキなどさまざまな楽しみ方ができる逸品です。

ジンギスカンの聖地へ
さて、今やここ信州新町は、北海道と並ぶジンギスカンのメッカ。羊の肉をよりおいしく食べられるようにと、生姜やニンニクなどが入ったタレに漬け込んでから焼いて食べるジンギスカン料理は、信州新町独特の料理でもあります。

「ひつじの町」とも呼ばれる信州新町では、昭和5年ごろから羊の飼育がはじまったといわれ、信州新町の乾燥気候が飼育に適していることから、羊を飼う農家が増えて、昭和20年代の後半には4000頭もの羊がいたそうです。現在は町内で6件の農家がひつじを飼っています。

suffolk3.jpg

羊農家に会いたい
信州新町でサフォークを親子で生産している峯村智夫さん元造さんを訪ねました。昭和12年頃(おじいさんの代)から羊を飼いはじめ、当時は軍服を作る羊毛を取るために飼っていたといいます。

昭和40−50年代には養蚕が盛んになり、信州新町には羊がほとんどいなくなってしまったのです。その後、なんとか羊のいるジンギスカンの町にしようと、昭和57年、肉めん羊種のサフォークが導入され、峯村さんのところも再び羊を飼うようになりました。現在、子羊130頭、肉用100頭、繁殖用110頭飼っています。

羊たちはかわいい
羊農家の朝は早く、午前5時30分には羊舎に行き、10時ごろまでエサをくれます。えさはスーダングラスと呼ばれる牧草、ビールや豆腐のカスなどで、羊たちは峯村さんの足音が聞こえると、一斉に寄ってきます。

めえ〜めえ〜

低くて太い泣き声が響きます。まっすぐ一列に並んで、本当においしそうにエサを食べます。時々、

ンフッ! ンフッ!

と鼻を鳴らします。これは鼻の粘膜に草がついてしまうからだそうです。

子どものころから動物が好き
聞けばお父さんの智夫さんは、小さい頃からいつも動物と一緒だったといいます。小学生のときにニワトリ100羽、中学生でうさぎ30羽、高校生のときは山羊・・・と、とにかく大の動物好きなのですね!

「小遣い稼ぎだよ」「エサを食べる姿がかわいくてね」

suffolk4.jpg

サフォークの牧場へ
息子さんの元造さんは町の役場に勤めていましたが、3年前から智夫さんと一緒にサフォークという種類の羊の飼育をしています。元造さんに、左右(そう)高原のサフォーク牧場に案内していただきました。

標高約900メートル。風がとっても爽やかです。約11ヘクタールの牧場に繁殖用に羊が70頭ほど放牧されていました。

この日は天気がよく暑かったせいか、ほとんどの羊たちが家に入って涼んでいました。牧場といってもなだらかではなく傾斜地ですが、こうした環境で育つことで健康で安全な美味しいお肉になるのだそうです。

羊たちの繊細な神経
もっとそばに行って見てみようと近づくと、さっと逃げていってしまいます。警戒心が強い? きっと見たこともない初めての人に驚いてしまったのでしょうね。峯村さんは、羊たちが驚かないように、毎日同じ服装で接しているといいます。

一番大変なことは何ですか?

「毛刈りかな」

ほうっておけば、もこもこでかわいいのですが、重さにして12−13kgにもなるといいます。刈られた毛は、堆肥になったり、害虫・害獣よけになるとか。皮脂や汗が染み込んで羊独特の匂いがし、においに敏感なイノノシなどは寄り付かないのだそうです。

うれしいことは何ですか?

「子羊が生まれたとき」「ホッとしますね。順調に育ってほしいと思います」

でも、最終的にはお肉として食べられてしまうので、あんまり思い入れはしないようにしていると言っていました。

suffolk1.jpg

特別なもてなし料理のお肉
「サフォークは、世界的には特別なもてなし料理として使われているけど、日本ではまだまだ珍しい料理。もっともっとたくさんの人に食べてほしいし理解してほしい」

と元造さんは話しました。

「信州サフォーク」は、羊独特の匂いが少なく、柔らかいのでどこでも大人気! その素材のよさを味わうには塩コショウでのシンプルな味付けで食べていただくのが最高なのです。

味わいたい?
さて、峯村さん親子が丹精込めて育てた「サフォーク」はどこで食べられるのかというと、まずは県外から。東京都内に2件、長野県に1件あります。

東京都
HITSUJI-YA
渋谷区恵比寿2−5−6
電話03−5789−7788
HITSUJI-YA ウェブサイト

羊の新町や
江東区古石場1−2−1
電話03−3643−5433

長野県
さぎり荘
上水内郡信州新町大字日原西300−1
信州不動温泉 保養センター さぎり荘
電話026−264−2103
さぎり荘ウェブサイト

他にも信州新町の国道19号線には、沿道にジンギスカンの店がいくつも点在しており、「ジンギスカン街道」と呼ばれています。

arrow2.gif ジンギスカン街道の店情報

arrow2.gif 信州新町ジンギスカン街道マップ

こちらは の記事です。
農畜産物や店舗・施設の状況は変わることもございますので、あらかじめご了承ください。

1186498800000

関連記事

ハチミツを毎日の食卓に取り入れていますか
加工品

ハチミツを毎日の食卓に取り入れていますか

メロンよりも甘い!?八ヶ岳生とうもろこし
野菜

メロンよりも甘い!?八ヶ岳生とうもろこし

シイタケの「駒打ち」を教わってきましたよ
キノコ

シイタケの「駒打ち」を教わってきましたよ

おいしい牛肉はその牧場を見てから選びたい
畜産物・酪農

おいしい牛肉はその牧場を見てから選びたい

新着記事