おいしさの決め手は、大きすぎず、小さすぎない"葉っぱ"
ふじリンゴは、果実の表面に「果点」という点々模様が多くついていることがおいしさの目安と言われています。また、摘果作業等リンゴの生産にあたって重要な作業はたくさんありますが、「葉っぱのほどよい大きさ」がおいしさの決め手に。葉が大きくなりすぎてしまうと糖度や蜜(みつ)が入りにくくなってしまうそうで、剪定や肥料の調整等を通じて大きすぎず、小さすぎない葉っぱをつけた樹を作ることが大切だと言います。
JA信州うえだ果樹部会販売部長の永井秀樹さん
今回、取材協力してくれたのは「十勇士ふじ」を生産する10名の生産者の中の1人で、JA信州うえだの果樹部会販売部長を務める永井秀樹さん。ふじリンゴを生産して27年目を迎える永井さんは、十勇士ふじについて「生産技術を高め合ってお客様により一層のおいしさを届けたい」と話してくれました。
【ご注文方法】
ご注文については下記窓口にて受け付けております。
うえだ食彩館ゆとりの里(JA信州うえだ直販センター)
TEL 0268-26-1050
FAX 0268-26-1049
受付時間 9:00~17:00 年中無休(年末年始を除く)
【商品規格】※すべて税込
武将(10キロ)24玉~36玉 8000円
(5キロ)12玉~18玉 4500円
侍 (10キロ)24玉~36玉 7000円
(5キロ)12玉~18玉 4000円
【ご注文締切】
2015年11月24日(火)
■問合せ
JA信州うえだ 営農部 TEL 0268-23-4084