野菜

この甘みの虜になった。「松本一本ねぎ」

negi_in_hand.jpg

さあ、鍋の季節ですよ!! 寒い季節に体を温めてくれるだけでなく、栄養のバランスもとりやすい。ひとつの鍋を囲んでみんなと語り合いながら食べるのも、鍋の大きな魅力ですよね。皆さんはどんな鍋が好きですか? バリエーション豊かな鍋料理は、趣向を変えれば毎日食べても飽きないという人も多いのではないでしょうか。

そんな応用範囲の広い鍋料理ですが、ほとんどの鍋レシピで欠かせない野菜がありますよね? そう、ネギです!! 「まあ入れとけば無難だし」なんて、つまらないことを言っているあなた、ネギをナメてはいけませんよ〜!(`□´)/

今回はそんなあなたに、鍋に入れると本当においしいネギをご紹介しましょう。その名も「松本一本ねぎ」。松本一本ねぎの魅力は生産している方に伺うのがいちばん。さっそくネギ農家の方にお会いしてきました。

family2.jpg

魅惑の曲線ができるまで
やってきたのは松本市にあるJA松本市松本一本葱採種組合の畑。採種組合長の青木秀夫さん、奥さんの京子さん、今年から本格的に農業をはじめた息子の久仁永(くになが)さんの3人が収穫作業の真っ最中でした。

negi1.jpg

掘り出されて畝に並べられた松本一本ねぎ。太くて見事ですね。よく見ると根元の方が曲がっていますが、どうしてでしょうか。昔から維持されてきた原種の遺伝子のなせる技なんでしょうか?
family1.jpg「いやいや、松本一本ねぎの一番大きな特徴は、夏に植え替えをすることにあるんだけれど、その作業がこの曲がりのヒミツなんだよ」と、青木さん。
「植え替えのときに1本1本畝に斜めに立てかけて土を被せるんだ(写真参照)。成長するにつれて、上へ上へと伸びていくため、土を被せたところが徐々に曲がっていくんだよ。暑い時期の植え替えは1年の中で一番大変な作業。でも地域の伝統を守っていきたいし、なによりおいしいネギを食べてもらいたいからね」と、笑顔の青木さんご夫婦。今年から跡継ぎ修行をはじめた久仁永さんと一緒に農作業ができて嬉しそうです。
1本1本丁寧に植え替えをすることで、独特の軟らかさ、旨み、甘みが得られるとのこと。あの曲がりはおいしいネギだけに与えられるいわば「勲章」のようなものではないでしょうか。

family1.jpg

この甘みはどこからくるの?
さてさて、甘くて鍋にぴったりという松本一本ねぎですが、生で食べても甘みがあると聞いていました。「ネギをかじったら辛いだろうな...」と思いながらも、穫れたてを思いっきりかじってみました!...お、ネギのトロッとした部分に甘みがあります(^^)。でも噛み続けるとやっぱり辛いですね。
「その辛みが熱を加えると甘みに変わるんだよ。鍋やすき焼きには最高のネギだと思うよ」。
そんな話を聞いて、「よし、今度の鍋には松本一本ねぎを入れよう」と思っていると、京子さんが、ぶつ切りにしたネギを電子レンジでチンしただけのものを持ってきてくれました。
口にしてみると、びっくり(。・ρ・)。甘みもありますが、何よりもうま味"UMAMI"がネギに凝縮されていて、本当に美味しい!! 「こりゃいいおつまみになりますね」などと言いながら、塩をまぶしたもの、マヨネーズ味噌をかけたものと、ついつい箸を持つ手が止まらず、仕事中だということを忘れて食べまくってしまいました。

negi-3.jpg

よりおいしく食べるコツを教えてください
そのほか、京子さんおすすめの食べ方は、ぶつ切りにして、油を引かずに表面を焼いて、醤油とみりん1:1で作ったタレに漬けたもの。こうしておけば日持ちもするし、ちょっとした酒のつまみやご飯のお供に最適。脇役のイメージが強いネギですが、ネギそのものの味を楽しむのに最適なネギが、この松本一本ねぎなんですね。
「鍋にもすごく合うんだけど、おいしく食べるにはコツがあるんだよ。松本一本ねぎはほかのネギよりも軟らかくて、鍋の中で溶けやすい。だからウチでは斜め切りじゃなくて、ぶつ切りにして、表面だけ先にフライパンで焼いておくの。そうすれば、旨みも逃げず、形も崩れず、ネギのおいしさを存分に味わえるんだよ」とのアドバイスをいただきました。さすが、生産者ならではのおいしさの秘訣。鍋の中でじっくり甘くなる松本一本ねぎを想像しただけでお腹が空いてきます(グ〜)。

地域の伝統文化を守り、伝える

negi3.jpg

信州の伝統野菜に認定されている松本一本ねぎ。青木さんたち松本一本葱採種組合は、その原種と栽培方法を守っているだけでなく、地元の小学生の地域学習に収穫体験などを通して協力もしています。積極的に伝統を守る活動を行っている甲斐もあってか、伝統野菜として注目が高まり、生産者の数も少しずつ増えているそうです。

青木さんたちが手塩をかけて育てた松本一本ねぎ・愛称「まがりちゃん」は、JA松本市の農産物直売所「並柳(なみやなぎ)洋菜センター」や、中信地区の一部のスーパー、ネット通販サイトJAタウン内「僕らはおいしい応援団」で購入できます。また、来週の月曜日、12月12日までオープンしているJAタウン内「長野県のおいしい食べ方300号記念チャリティキャンペーン」でもお買い得価格で限定発売中です。これからの鍋の季節に、ネギの旨みを味わってみたい方は、ぜひお買い求めください。


最後に、松本一本ねぎを鍋に入れる時のコツをおさらいしましょう。
「"ぶつ切り"にして"表面を少し焼いて"から、鍋に投入する」。
松本一本ねぎが入ったアツアツ鍋で心も身体も温まってくださいね(^▽^)/



関連サイト:
JA松本市 松本一本ねぎウェブサイト


こちらは の記事です。
農畜産物や店舗・施設の状況は変わることもございますので、あらかじめご了承ください。

1323183600000

関連記事

松本一本ねぎが冬の鍋物に欠かせない理由は
野菜

松本一本ねぎが冬の鍋物に欠かせない理由は

冬の寒さにはこいつが一番ですよね
野菜

冬の寒さにはこいつが一番ですよね

伝える●おらほの味 松本一本ネギのネギみそ
レシピ

伝える●おらほの味 松本一本ネギのネギみそ

お殿様が食べた信州の伝統野菜「松本一本ねぎ」
野菜

お殿様が食べた信州の伝統野菜「松本一本ねぎ」

新着記事