長野県に"桃"の旬がやってきました!

収穫間近の桃

収穫間近の桃

桃がおいしい季節になりました。フルーツ王国長野県は桃の生産も盛んです。

今回の取材先は「JAグリーン長野 もも部会」。同JAは長野市南部に位置し、長野県一の生産量を誇る桃の産地です。全国的に有名な品種「川中島白桃」の発祥の地でもあり、一帯で桃が作られています。

「こだわりが"ない"のがこだわりです」

JAグリーン長野もも部会長宮﨑淳一さん

 

JAグリーン長野 もも部会長 宮﨑淳一(みやざき・じゅんいち)さんを訪ねました。

宮﨑さんは就農12年目。2019年に発生した台風19号によって、桃の圃場では樹ごと・土ごと千曲川の濁流に流されるなど、大きな被害に遭いましたが「長野県NO.1の桃・ネクタリン産地を守ろう」と、復興のためにも注力しているおひとりです。

植えたばかりの若い木の園も含め、1.7haの農地で桃とネクタリンを栽培しています。

桃づくりのこだわりを聞くと、「こだわりが"ない"のがこだわりですね。いいものを育てるための情報があれば、何でも柔軟に取り入れようとしています」と笑います。

そんな宮﨑さんが取材日(2021年6月下旬)に行っていたのが、「袋掛け」作業です。

川中島白桃への袋掛け

川中島白桃への袋掛け作業中の宮﨑さん

袋掛けは、果実を強い日差しや病気、虫などの外敵から守り、よりきれいな見た目の桃に仕上げるために行います一個一個にかけていくので、手間のかかる作業です。

袋掛け後の桃

 

7月中旬から下旬にかけて、品種ごとの収穫時期に合わせて、仕上げ作業に移ります。仕上げ作業は、甘さと色づきに不可欠である日光を桃に当てるため、袋を外し、反射フィルムを地面に敷きます。

「近年、収穫の時期っていえば雨が降るんですけど...、梅雨明け後、収穫までの間は桃にとって雨は要らないんです。晴れの日が続くことを祈るばかりです」(宮﨑さん)。

JAグリーン長野もも部会が主力とする品種の収穫・出荷は、7月下旬から「あかつき」「川中島白鳳」、8月上旬に「なつっこ」、8月中下旬から「川中島白桃」「黄金桃」が始まる予定です。
生産者のみなさんの努力の結果が、収穫という形で、目の前に迫っています。

桃のおすすめの食べ方を聞いてみました

桃

 

宮﨑さんは、収穫したばかりの桃を布でこすって毛を取った後、「丸かじり」して味を確かめ、出荷時期を見極めています。

「皮と実の間は特に甘いし、栄養分も詰まっているといわれるので、ぜひ皮ごと食べてみてください」と、ちょっぴり贅沢な「皮ごと、丸かじり」をオススメしています。

桃は「やわらかめ」「硬め」と、人によって「硬さ」の好みが分かれます。
硬さは、品種による違いもありますが、「そもそも硬めの桃ってどうなんだろう?」と疑問をお持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。

「川中島白桃は、果肉が硬めの品種ですが、硬くても味はちゃんとのっているし、一度硬くて甘い桃を食べると病みつきですよ」と話す『桃は断然硬い派』の宮﨑さん。

「やわらかい派のみなさんも硬い派のみなさんも、長野県の桃、JAグリーン長野の桃を食べてみてください」と自信をもってオススメしています。

桃の名産地イチオシの桃

肥沃な土地で育まれたおいしい桃の中で、糖度13度以上で、着色良好な桃に同JAは最高等級として「輝々桃(きらきらもも)」の名を付けています。

JAグリーン長野産 自慢の逸品「輝々桃」

JAグリーン長野産 自慢の逸品「輝々桃」

長野県外のスーパーマーケットなどの量販店に並びます。ぜひ「JAグリーン長野産」を見つけて、ご賞味ください。

桃の「皮ごと」オススメです

桃の「皮ごと」オススメです

■関連リンク
JAグリーン長野

■JAグリーン長野の桃のお取り寄せはこちら
オンラインショップ JAタウン

★人気商品のため、販売終了となる場合がございます。
★各地のスーパーマーケットにも並びますので、ぜひ店頭もチェックしてみてください。

こちらは の記事です。
農畜産物や店舗・施設の状況は変わることもございますので、あらかじめご了承ください。

1627398000000

関連記事

おいしい桃の作り方を教えていただけますか
果物

おいしい桃の作り方を教えていただけますか

川中島白桃という特別な桃の話を聞いてきた
果物

川中島白桃という特別な桃の話を聞いてきた

見つけたら、その時が買い!ネクタリン
果物

見つけたら、その時が買い!ネクタリン

甘〜い香りに誘われて川中島の桃畑へ
野菜

甘〜い香りに誘われて川中島の桃畑へ

新着記事