初の全国ジビエサミット!旨肉美肉大集合!

20140226gibier01.jpg

合言葉は「旨味・香り・美味しさ!!」
2014年2月18日、ジビエについておおいに語り味わう「全国ジビエサミット(*1)」が、ここ信州で初開催されました。以前ご紹介したJAグリーン長野若穂女性部の皆さんもジビエ料理を出品すると聞いて、じっとしていられない編集部員Y。全国ジビエ大集合ですから、今回も試食に備え、空腹と幸福を抱えて、会場の「メルパルク長野」(長野市)へ、いざっ!


第1部は意見交換会、第2部はパネルディスカッション、第3部は「ジビエを楽しむ夕べ」が行われた全国ジビエサミット。おいしいものが大好きな編集部員が、第3部の様子をはりきってご紹介します♪

20140226gibier02.jpg
パーティ会場でのブース紹介風景

味噌、おやき、ジビエ
信州を代表する味がひとつに

会場の一角では、各県のジビエ製品の展示・試食・販売が行われていましたが、なかでも、おそろいのエプロン姿でひと際目立っていたのが、若穂女性部の皆さんと橋本事務局長の笑顔あふれるブース。県内外の皆さんで大賑わいです。

20140226gibier03.jpg
橋本事務局長と若穂女性部の皆さん。
そして、150人分の試食

今回、試食として用意されたのは「野沢菜ジビエ肉みそミニおやき」「大根ジビエ肉みそミニおやき」と「ジビエ肉みそ付こねつけ(*2)」の3種類を各150人分。現在、商品化に向けて開発中の「猪の肉みそ」を、「信州らしく、おふくろの味らしく・・・」と試行錯誤を重ね、数カ月前から何度も試作・試食会を行ってきたそうです。大豆栽培から手掛けた自家製の味噌に、たっぷりの地元野菜を使って、ジビエの旨みを引き出した逸品です。ちなみに、「猪の肉みそと野菜のバランスが難しかった」とおやき開発のミソを話してくれました。

20140226gibier04.jpg
左から大根肉みそおやき・野沢菜肉みそおやき・肉みそ付こねつけ

「臭くないし、しっとり美味しい」
「こんな食べ方もあるんだと感心した」
「野菜と合うし、意外とさっぱりしていて食べやすい」
と、大好評♪ 編集部員Yも3種類をペロリとたいらげ、冷めても美味しいことにも大満足でした。

20140226gibier05.jpg
大賑わいの試食コーナー

地元の飲食店も一緒に盛り上げます!
お隣のブースでは、長野しまんりょ会代表の齋藤幸代さんが、しまんりょ小路のジビエ料理PRに余念がありません。

20140226gibier07.jpg
長野しまんりょ会代表 齋藤さん(中央)

「飲食店としては、女性部の皆さんと一緒にやっていけるのは心強い。安全・安心な地のものが食べたいし、以前から合同試食会を行い、ジビエと野菜を一体的に提供・提案して頂けることが嬉しい」と語ります。「『次に○○野菜を作ってほしい』って言いやすいしね。早くジビエ肉みその商品化を!」と、笑顔で強力なプッシュです。

20140226gibier06.jpg
事前に行われた長野しまんりょ会との合同試食会

週末の大雪で、北海道ジビエ(エゾジカ加工製品)が届かないというアクシデントもありましたが、栃木県、高知県、長野県の大鹿村など、それぞれ自慢の一品を紹介しました。また、忙しい合間にも、各ブースお互い試食品の物々交換や情報交換も行われました☆ イベントなどで、利き酒ならぬ「利き肉」大会を行っている方もいてビックリ!! 話の興味は尽きません。

左:栃木県那珂川町の猪焼き肉試食ブース
右:「しかドック」が人気の高知県香美市20140226gibier09.jpg
左:長野県大鹿村のジビエブース
右:鹿皮製品(帽子・小物)のブースも

パーティーメニューでジビエの虜に
では、パーティ料理も一部ご紹介します♪ 様々な料理に変身したジビエならではの味を堪能した参加者たちは、今後のジビエ振興についてますます熱く語り合ったことでしょう。

20140226gibier10.jpg

より良い商品開発につなごう
ところで、前述の「猪肉みそ」、現在は試食品・試供品のみ。より良い商品開発につなぐため、サミット当日もアンケート調査を実施し、具体的な表示やパッケージ検討を経て、26年度中の商品化を目指します。「信州らしく、また食べてみたいと思ってもらえるものを自信を持って提供したい」と、関係者の思いは一つ。信州土産の定番になる日も近いかもしれませんね。
初ジビエに挑戦したい方やジビエのイメージを変えたい方は、信州善光寺参道の小道「しまんりょ小路」へでかけてみませんか。和・洋・多国籍といろんな味で楽しめますよ。

20140226gibier08.jpg

*1 全国ジビエサミット
全国のジビエ関連事業者、行政、研究機関、調理関係者などが一堂に会して、情報交換・問題点の共有などを通じて、今後のジビエ振興に向けた共通認識を深めることを目的に開催。
第1部:ジビエ振興の意見交換会、第2部:信州ジビエ研究会会長)玉村豊男氏や県森林大使)C.W.ニコル氏、阿部県知事らによるシンポジウム・事例紹介、第3部:ジビエを楽しむ夕べ(会費制パーティ)で構成。当日の参加者は200人を超えた。

*2 こねつけ
信州の郷土料理。ご飯と小麦粉、水を加えて手で捏ねたもの(ご飯がつぶれかけて少し粘りが出てくる位がイイ感じ♪)をこんがり焼く。甘めのみそだれなどで頂く。

◇あわせて読みたい
・「じわじわ熱い!若穂の新ジビエ料理に注目

◇関連リンク
JAグリーン長野

1393340400000

関連記事

じわじわ熱い!若穂の新ジビエ料理に注目
グルメ・カフェ

じわじわ熱い!若穂の新ジビエ料理に注目

信州ジビエの立役者・藤木シェフが外食アワード2015受賞!
グルメ・カフェ

信州ジビエの立役者・藤木シェフが外食アワード2015受賞!

農業高校生が考案!鹿肉ジャーキー&ソーセージ
伝統行事・イベント

農業高校生が考案!鹿肉ジャーキー&ソーセージ

ふるさとの食 にっぽんの食
伝統行事・イベント

ふるさとの食 にっぽんの食

新着記事