原田さんの農事録
[原田さんの農事録]

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第8回

 

 

Mt. Asama Dairy Farmer's Diary 08 Late Summer

●酪農家族の原田さんちの牛舎は浅間山の南斜面に広がる小諸市にあります。大規模ではありませんが見晴らしのよい牛舎で、そこでは年間30頭〜50頭ほどの牛たちが穏やかに過ごしています。酪農家歴37年の原田紀男さんと酪農家歴13年目の貴信さんの、父と息子の2世代の酪農家に伝えていただいています。

 



リン チリ〜ン

いいですよね、風鈴の音は。


furing.jpg


先日、吊るしましたよ。
少しでも暑さを紛らわせればと思いまして。


我が家にある風鈴は・・・

まあ (^^; 
何処にでもあるような風鈴です。

でも浅草風鈴以外は
錆び塗れで
紐も傷んでた物を
数年前に錆を落として
紙を新しく付けて直した物です。


直してみてビックリしました。

吊るす紙の大きさや紐の長さ−−

これって
風が吹いた時に良い音が鳴るように
計算して付けられているんだと言うことに。

直した時は
紙が重かったり小さすぎたり、
紐が短かったりと・・
風が吹いても
音が鳴らないんですよ〜


なんで?(+ +;


と思わず考えてしまいました。


でも、風鈴の音って涼しげでいいですね。

チリン チリ〜ン



日、
暑い日が続いて
熱中症の方も出たり
体調管理も大変な季節ですね。


natu19.gif

みなさんは大丈夫でしょうか?

沢山の熱中症患者を出している今年の夏ですが・・・

我が家の牛も・・・

(>0<)熱中症に
なったのがいます。

体温が下がらず食欲不振に・・・。
獣医さんには点滴注射してもらい継続治療中。

参りますね、この暑さには。


畜舎の中は一応は扇風機と換気扇を回してます。

でも追いつかないですね。

牛も参っちゃうわけです。



の時期、
お盆なのでゆっくりしたいのですが、

山の動物たちがゆっくりさせてくれません。


飼料畑で栽培している
家畜用のトウモロコシを食べにくるのです。


cornfield.jpg

そのために電牧柵の設置をしたり、
ネットを張ったりと獣対策に追われてました。


cornfield2.jpg

出る獣はイノシシ、クマ、
キツネ、ハクビシン、タヌキ、シカ、等など

オールスターで出没してます。


特にイノシシとクマがこれからの季節は怖いです。


クマもイノシシも
作物が美味しい時期を知っているんですよね。

美味しい時期を狙って出没するものですから

困ったものです。


彼らの食事を作っているわけではないのにね

(* *;;

食糧確保に必死なのは解るけど

それでも嫌なものは嫌ですね。

イノシシ来るな〜 クマ出るな〜

(・0・)


 

年は残暑も厳しい秋になりそうですね。

まだまだ、スイカが美味しそうな
暑い日が続くと思うと
元気も半減しそうですが

どうせなら、紅葉の綺麗な秋になって欲しいです。


 

kouyougif

収穫の秋、もうすぐですね。


収穫祭の季節、美味しいものいっぱいの信州です。


まだまだ暑い行事が目白押し


頑張って行きましょう。

(o^0^o)


あわせて読みたい:

 ・原田さんちの親子2世代酪農農事録 過去記事

この記事を書いた人

原田紀男さん・貴信さん

酪農家族の原田さんちの牛舎は浅間山の南斜面に広がる小諸市にあります。大規模ではありませんが見晴らしのよい牛舎で、そこでは年間30頭~50頭ほどの牛たちが穏やかに過ごしています。酪農家歴37年の原田紀男さんと酪農家歴15年目の貴信さんの、父と息子の2世代の酪農家に伝えていただいています。

記事一覧へ
1282057200000

関連記事

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第11回
原田さんの農事録

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第11回

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第43回
原田さんの農事録

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第43回

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第9回
原田さんの農事録

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第9回

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第3回
原田さんの農事録

原田さんちの親子2世代酪農農事録 第3回

新着記事