めぐみさんの農事録
[めぐみさんの農事録]

ド新米農家Girl めぐみさん農事録

 



20140709no01.jpg
我が家の畑で産み落とされたひばりの卵。
ついにヒナが巣立ちました!


生命力に感謝!

先月末から青ネギの収穫が始まりました!
先月、雹・強風・大雨の被害に遭い、葉が折れたり穴が開いたりしてしまった青ネギ。

収穫のペースに合わせて何度かに分けて定植してあったのですが、最初に植えて1番成長していたネギが1番の被害に遭ってしまいました。
被害の大きいところが収穫できなければ、最悪、収穫は7月以降になってしまうかも・・・
と色々不安がありましたが、青ネギの強い生命力のおかげで、なんとか収穫を始めることができました

ネギ!ネギ!ネギ!

20140709no02.jpg

傷ついてしまった葉は出荷することができないので、
機械と人の手で丁寧に取り除きます。

この青ネギは農協に出荷し、農協から飲食店や加工工場へと運ばれます。

青ネギは料理のメインになることはあまりありませんが、
薬味や色どりなど、出番の多い食材です。

毎朝4時起きでの収穫作業は大変ではありますが、
あれだけの被害を受けても新しい葉を出し、
たくましく成長してくれた青ネギに感謝!しながら
2か月間、早起き頑張ります!

これからは台風の季節・・・
また被害が出ないことをひたすら願うばかりです。

当たり前のようで
当たり前ではない

この時期、山形村ではたくさんの野菜や果物の収穫が始まっています!
レタスやブロッコリー、ハウスのスイカ、あんず、さくらんぼ・・・

こんな野菜も!

20140709no03.jpg

これは「ロマネスコ」というカリフラワーの一種です。
山形村に来て初めて知った野菜のひとつ。
日本ではなじみが薄い野菜ですが、ヨーロッパではポピュラーなんだそうです。
茹でると鮮やかな黄緑色になり、ホクホクとした食感♪

山形村はほんとにたくさんの農産物が採れるので、
自分が作っていない野菜や果物も、
農家仲間から採りたてをいただけて、
本当に贅沢!
採りたての野菜の美味しさを知ってしまうと、
旬の時期が楽しみになるんですよね~♪

我が家の採りたてもきっと誰かが楽しみにしてくれてるんだろうな!

毎年美味しいものを作るということは、当たり前のようで
決して当たり前ではない、んですよね。

毎年期待に応えることも大きな責任のひとつです。

ネギに対抗意識が!?

20140709no04.jpg

朝、2時間の収穫の後、日中は選別作業を行い、出荷するので
家族みんなで子守りをしています。
いろんなことがわかって面白くなってきたのか、
作業場で一緒に過ごす時間も多く、
母としては仕事をしながら一緒に居られて助かっております。

「ネギ!」「ネギ!」 と青ネギを振り回したり、
ときにはかじったり(笑)。

料理に出すと食べてくれないんですよね~、ネギ。
というか、青い野菜はいまのところ全然ダメ・・・。

好き嫌いしてると大きくなれないぞ~!!!

20140709no05.jpg
この記事を書いた人

唐沢めぐみさん

「大好きなリンゴを作りたい!!」と唐沢めぐみさんは2009年夏に千葉県からやってきました。OL時代は土に全く触れることが無かった彼女は、人と人とのつながりに日々感謝しながら、一から農業を勉強中。2012年2月には東筑摩郡山形村の農業青年、康裕(やすひろ)さんと結婚しました。Iターンで農家になった、唐沢めぐみさんの農事録です。

記事一覧へ
1404831600000

関連記事

ド新米農家Girl 唐沢めぐみさん農事録
めぐみさんの農事録

ド新米農家Girl 唐沢めぐみさん農事録

ド新米農家Girl めぐみさん農事録
めぐみさんの農事録

ド新米農家Girl めぐみさん農事録

ド新米農家Girl めぐみさん農事録
めぐみさんの農事録

ド新米農家Girl めぐみさん農事録

ド新米農家Girl めぐみさん農事録 第27回
めぐみさんの農事録

ド新米農家Girl めぐみさん農事録 第27回

新着記事