斎藤さんの農事録
[斎藤さんの農事録]

おいしいビールと農産物のある暮らし 第7回

ユーマの農事録

八ヶ岳から望む北アルプス

皆さんこんにちは!ユーマです。6月に入り早々に梅雨入り宣言がありました。ここ南信州の諏訪地域でも曇りの日と雨の日が交互に来て、カラっと晴れて欲しいなあと思う日が続いてます。ジメジメ、ムシムシの梅雨ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

八ヶ岳に登ってきました!

ユーマの農事録

 

6月4日に八ヶ岳(天狗岳)に初めて登りに行きました。諏訪地域に移住して今年で2年目になるのですが、「まだ八ヶ岳登ってないの?もったいないよ!」という知人の後に付いていく形で行ってきました。今回は唐沢鉱泉の登山道を使ったのですが、思った以上に登山道が整備されていて、初心者用の夏山装備でも無事に下山することができました。八ヶ岳の山頂部の景色は地上のどの景色とも違い、雲がとても近く、不思議な形の岩がごろごろとあるなど、遠くから眺めただけでは想像できないような光景が広がっていました。八ヶ岳の尾根に大きな池があるなど、実際に行ってみないとわからないなあ~と改めて思いました。安全第一ですが、山はめちゃくちゃ面白かったです。

 

ビールの造り手たちと

ユーマの農事録

 

6月8日、9日と二日にかけて山梨県の清里にある「萌木の村 Rock」さんのイベントにお声掛け頂き、参加してきました。こちらはビール醸造の先輩である松岡さんという方が、タッチダウンビールというブランドの美味しいラガービールを製造する、老舗のビール醸造所併設のレストランです。天気は曇天がちでしたが、非常に活気あふれるイベントでした。他にビール醸造家の先輩の楠瀬さんや、ホップ農家の小林君と共にトークショーに出演させて頂くなど、ビール業界の横の繋がりの大切さを改めて思ったひとときでした。また、今回のイベントで松岡さんがおそらく世界初である北杜市産ホップ100%のラガービールのお披露目があり、僕もご相伴に預からさせて頂いたのですが、麦芽とホップの味わいが調和した、花のような上品で爽やかな香りがある素晴らしく美味しいビールでした。僕もビールを比較的たくさん飲んでいる自負がありますが、世界で一番美味しいラガービールなんじゃないかと思う程でした。国産ホップを使用したビールでここまでの個性が出せるなんてすごい!と感動した二日間でした。

ユーマの農事録

 

ホップの圃場も地上部約3mほどに成長し、生育は今のところ順調です。これから雨が降るたびにどんどん伸びていきますが、気温と湿度も上がっていくため、適宜防除が必要です。今年はビールの年間製造量の約20%を八ヶ岳山麓産のアロマホップで造りたいと考えております。先輩達のビールの品質に負けないようなビールを造るには、まだまだ気を抜けません。

ユーマの農事録

 

この記事を書いた人

齋藤由馬さん

国内外のクラフトビールを研究後、「誰もが楽しめるビールを造ろう」と八ヶ岳の麓でビール造りに励む齋藤由馬さん。
従来の農家の枠から飛び出し、ホップ栽培から醸造、販売までを手がけるブリューワーに転身。信州茅野からおいしいライフスタイルを提案します。

記事一覧へ
1560265200000

関連記事

おいしいビールと農産物のある暮らし 第13回
斎藤さんの農事録

おいしいビールと農産物のある暮らし 第13回

おいしいビールと農産物のある暮らし 第6回
斎藤さんの農事録

おいしいビールと農産物のある暮らし 第6回

おいしいビールと農産物のある暮らし 第8回
斎藤さんの農事録

おいしいビールと農産物のある暮らし 第8回

おいしいビールと農産物のある暮らし 第14回
斎藤さんの農事録

おいしいビールと農産物のある暮らし 第14回

新着記事