レシピ

大根の酢じょうゆ漬け

横山タカ子の「作って楽しむ郷土レシピ」

daikon20250130

放送日・掲載日

令和7年1月30日放送 横山タカ子の台所からSDGs

材料(作りやすい分量)

大根・・・500g
ゆずの皮・・・1/2個分
赤唐辛子・・・1本
A:酢・・・大さじ2
A:さとう・・・大さじ2
A:しょう油・・・大さじ3
 

作り方

1.大根は皮をむいて、丸のままスライスする。包丁でもスライサーでも可。
2.器に入れAを注ぐ。
3.ゆずは、皮の黄色い所だけむき、千切りにする。
4.唐辛子は、種を取り小口切りにして、それぞれ混ぜる。
5.半日で食べ頃になる。

ひとことアドバイス

yokoyama_s-thumb-140xauto-1929 大根のおいしい季節の手軽な漬物です。酢の代わりに、ゆずのしぼり汁でもおいしいでしょう。

こちらは の記事です。
農畜産物や店舗・施設の状況は変わることもございますので、あらかじめご了承ください。

1738737127000

関連記事

柚子いなり
レシピ

柚子いなり

ふろふき大根の鶏そぼろがけ
レシピ

ふろふき大根の鶏そぼろがけ

長いものピクルス
レシピ

長いものピクルス

菊と蕪の千枚漬け
レシピ

菊と蕪の千枚漬け

新着記事