(画像を挿入)
令和5年10月26日放送 横山タカ子の台所からSDGs
材料
葉・・・150g油・・・小さじ2酒・・・大さじ3みりん・・・大さじ1しょう油・・・大さじ1じゃこ・・・大さじ2
1.大根葉は葉の部分と茎に分ける。2.葉を洗って刻み、油で炒め、酒で軟らかく煮る。3.じゃこと調味料を加え、煮詰める。
大根葉1株で2種類のご飯のお供が出来ます。葉の部分と茎に分けて調理しましょう。
関連記事
大根葉を使って、茎のほろほろ漬け
鶏のよもぎみそロール
マーボー大根
しょうがのみそ焼き
新着記事
「楽しく」作った市田柿だから「おいしく」なる
春菊の白和え
サンふじの名前の由来はSUN?
おいしく食べたい!りんごの保存方法