朝晩はだいぶ涼しくなったこの頃ですが、それでもまだ日中は暑い毎日。みなさん、きちんと食べてますか? 夏バテしていませんか? 夏バテを防ぐにはビタミンやミネラルをたっぷり摂ることが大切です。夏に採れる野菜にはそんな体調を整える栄養がたっぷり含まれているものも多いですから、新鮮な野菜や果物をたくさん摂って、残暑を元気に乗り切りたいものですね。
野菜といえば、そこはもちろん、高原野菜の産地・長野県ですから、おまかせください。あふれんばかりの野菜で賑わうこの時期に、訪れたのは県南部は諏訪郡原村の標高1000メートルを越す八ヶ岳の麓。車の窓を全開したくなるほどに吹く風が爽やかで、まさに別天地。広がる台地、そしてまっすぐ続く道路の左右に広がるのは野菜畑。晴れた日には八ケ岳連峰が間近にそびえ立つ、清々しく雄大な環境のなか、冷涼な気候を利用して作られるのが日本一の生産量を誇るセロリであり、そしてトップクラスの生産量を誇るパセリです。そうです「ハーブの宝石」といわれることもあり、「パセリ、セージ、ローズメリー、アンド、タイム」と歌われているパ・セ・リ。
信州の大地から全国の食卓へ
サンサンと降り注ぐ信州の高原の日差しのもと、その強い太陽光線にも負けずたくましく青々とした葉を茂らせているパセリ。このパセリが今、この大地から全国各地へと出荷されていっているのです。
それを担うのが、原村をはじめ周辺一帯を管轄するJA信州諏訪管内で、ここには現在200軒ほどのパセリの生産者がおられます。気候条件がパセリ栽培に合っていたことはもちろんですが、重量の軽い作業が受け入れられて、栽培する人に女性が多いというのもこのエリアのパセリ栽培の特徴です。そんななか、まるで花を摘み取っているかのようにパセリを収穫する清水真理子さんに出会いました。
今年はなかなかのいい出来に
嫁ぎ先でパセリの栽培を手伝いはじめてはや15年近く「下界は暑くてもこの清々しい空の下で作業できるのが気に入っています」と親しみ易い笑顔を向けてくれた清水さん。パセリは5月〜11月までと出荷期間が長いなかでも、7月〜8月のちょうど今が最盛期。「昨年は暑さで収穫がたくさん出来なかったけれど、今年はなかなかのいい出来に仕上がっています」と今年の状況を教えくれました。
とはいえ夏に最盛期を迎えるパセリでも、乾燥と夏の暑さには弱く、25℃以上にもなれば葉に元気がなくなるという涼しさが絶対条件。ひとつの株を1年間使用しながら、その株から伸びる枝を1本1本摘んでいくパセリですが、大雨や長雨には弱く、場合によっては株が腐ってしまうこともあるそうで、さらにアブラムシなどの病害虫も付きやすいということもあって、パセリの生育には気を使うことが多いのです。ちなみに、パセリが植わる横には藁が敷き詰められていたのですが、これは夏場の暑い地温を下げる対策として行っているもので、さらにこのことで泥が葉に飛び跳ねるのを防ぐ効果も期待できるのです。
知ってましたかパセリのこんな食べ方
「パセリは山菜と同じ感覚で食べてもらえればいいですよ」と清水さん。さらにもっと食べ方をうかがえば、トウモロコシと混ぜ合わせた"かき揚げ"は子供も喜ぶ一品に。また干しエビやさきイカなどと合わせて揚げたり、茹でてお浸しにしたり、シーチキンやマヨネーズ、胡麻和えやドレッシングをかけたりと、生野菜を食べるのと同じ感覚でもパセリを楽しむことが出来るそうです。なるほど使い道は色々ありそうです。
古代には神聖な植物
国内では馴染みの薄いものでも原産地の地中海沿岸ではすでに紀元前から食べられ、古代ギリシャの人は聖なる植物として祭の日に体を飾るのに用い、ローマ時代には血液浄化作用をもつ薬草として医療や儀式に用いたり、食用にもしました。
パセリは体内でビタミンAに変わるβカロチンの含有量が人参と同じくらい豊富で動脈硬化の予防に効果的。またビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラスでレモンの2倍強。このAとCのふたつのビタミンは体の免疫力を高めます。さらに肌の若さを保つビタミンE、骨を丈夫にするビタミンK、頭の回転を良くするビタミンB1、頭の血行を良くする葉酸、それにイライラを防ぐカルシウム、また高血圧の予防に役立つカリウム、貧血予防に効果的な鉄分も豊富です。
添え物としてだけではもったいない
料理の添え物とされたり引き立て役にみられることの多いパセリですが、じつは栄養の宝庫。パセリの独特のスウッとした清涼感は口臭を抑える働きを持ち、食事のシメにもピッタリ。今が旬のパセリですので、いつもはお皿の隅に最後まで飾っておいたままの方も、たまにはパクリとひとくち味わってみませんか。
*なお信州にお住まいの方は、8月29日(月)午後2時50分からの信越放送「3時は!ららら♪」内 『長野県のおいしい食べ方』のなかでパセリについて放映されますのでこちらもご覧ください。
あわせて読みたい:
・パセリを使ったオススメレシピ:キノコと魚介のパセリソース和え(藤木徳彦シェフのおうちでフレンチ)