若者たちが、「森づくり」に集まった

mori-3.jpg

ヘルメットを被って、腰にはノコギリを差し、颯爽と山へ分け入って行く若者たち。すこし足元が不安げで、あまり山には慣れていないようですが、木を伐る眼差しは真剣そのもの。昨年9月に引き続き、今年もNPO法人「森のライフスタイル研究所」主催の森づくりツアーに同行して、楽しみながら森づくりの大切さを体験する若者たちに会ってきました。

mori-6.jpg

「地拵え」ってなんだ?
ここは長野県東部に位置する佐久市の大沢地区。森林整備拠点・交流体験施設「大沢森の分教場」に集まったのは、都心からバスでやってきた若者たちで、それぞれ思い思いのアウトドアファッションに身を包み、ヘルメットを被って気合十分です。
そこから少し歩いた場所にある「MAEDAの森in佐久」に移動し、地元のNPO法人「信州そまびとクラブ」メンバーによる指導のもと、広葉樹の伐採と地拵え(じごしらえ)作業をこれから行おうというのです。

mori-1.jpg

地拵えってなんでしょうか。そもそも「拵え」をすぐには「こしらえ」と読むことすらできませんでしたので、なにはともあれそまびとクラブの方にお聞きしました。
地拵えとは、植林するために土地を整える作業です。具体的には、広葉樹や低木など雑木を伐採して、それを斜面に水平になるように集め、筋状の堰のようなものを作ります。こうすることで、裸になった山肌の土が風雨で流されるのを防ぐなどの効果があるとのこと。全て手作業で行うしかない大変な作業ですが、植林に向けたはじめの一歩なんです。


森づくりは楽しい!
慣れないノコギリ作業に戸惑いながらも、真剣に伐採していく参加者たち。「倒れまぁーす!!」という声がした方を見ると、ちょうど伐採した木が倒れるところ。上手に倒れると歓声が沸きあがりました。自然に仲間意識が芽生えます。


mori-8.jpgmori-7.jpg

「とにかく楽しいです!!ノコギリなんて持ったこともなくて、初めてやる作業だけど、空気もおいしくて」と、友人に誘われて今回初参加だという男性は話します。「友達が出来て、楽しいイベントなので何回も来ちゃいます。前からアウトドアや環境には興味あったんですが、森林を守るのにこんなに手入れが必要だってことは、ここに来て初めて知りました。森を見る目も変わりましたよ」と話すのは、何回も参加しているという女性。アウトドア体験や友達づくりを目的に参加し、森づくりに興味を持ってリピーターになったという方もたくさんいます。

mori-5.jpg 

「森林大国」日本ですすむ森林の荒廃
日本の国土はその3分の2が森林。天然資源に乏しい印象が強い日本ですが、実は森林率世界第3位(※)という、森林大国です。確かに、日本では昔から何にでも木材を使ってきましたよね。昔に比べると減ったとはいえ、現在でも新築住宅の多くは木造で、近年は改めて木の良さが見直されて再び人気が上向いているようです。自然・健康ブームや、木造住宅の耐震性が見直されてきていることが理由として考えられています。
※第1位フィンランド、第2位スウェーデン

とはいえ、現在の日本では木造住宅に使われる木材のほとんどが実は外国産。つまり森林大国日本は木材輸入大国でもあるわけで、せっかくの天然資源が使われずにいるのです。
国内産木材で実際に使われるのは主として管理された森林、つまり人工林の木です。人工林として人の手で管理されることにより木が立派に育ち、次の木が育ちやすい持続可能な森林が維持されます。ところが安い輸入木材が大量に流入することで、日本の木材が売れず、それによって人工林を管理することが難しくなっているのが現状です。
森林は多様な生き物の生息場所となっているだけではなく、"天然の水がめ"と呼ばれるように水を蓄えておく機能や、土砂災害を防ぐ機能森林を守ることにもつながります。森林が荒れてしまうことで、気が付かない間に私たちの生活に影響を及ぼしているのです。 そんな中、もっと国産木材を使っていこうという運動も活発になってきました。国産木材を使うことは、資源の有効利用という側面だけでなく日本の森林を守り、ひいては私たちの生活を守ることにもつながっています。

bbq-s.jpg

毎月イベントがあります
「まずは森づくりに興味を持ってくれる都会の人がいるってことが嬉しいよ。地拵えは、森づくりの中で一番地味で手がかかる作業。チェーンソーで派手に伐採するイメージが強いかもしれないけど、森づくりは小さな作業の積み重ねなんだよ。ここで森づくりの大切さを感じてほしいね」と、信州そまびとクラブのメンバーは言います。

当イベントは何といっても気軽に森づくりを体験できる点が人気。たとえ作業後のバーベキュー目当てにやってきた人がいたとしても、森づくりに都会の若者が興味を持つ大きなきっかけになっているのは間違いありません。ここ森のライフスタイル研究所では毎月何かしらイベントを行っています。興味を持った方は、一度参加してみてはいかがでしょうか。


リンク


NPO法人 森のライフスタイル研究所


さらに林業について知りたい方は「森林・林業学習館」


前回の記事「おしゃれでカッコいい、若者たちの森づくり」

1321974000000

関連記事

おしゃれでカッコいい、若者たちの森づくり
キャンペーン

おしゃれでカッコいい、若者たちの森づくり

2,400本のヒノキ植林で森づくりチャレンジ
キャンペーン

2,400本のヒノキ植林で森づくりチャレンジ

ココロとカラダを癒してくれる森に行きたい
お出かけスポット

ココロとカラダを癒してくれる森に行きたい

この雪上のスポーツを世界に広めていきたい
キャンペーン

この雪上のスポーツを世界に広めていきたい

新着記事