片桐さんの農事録
[片桐さんの農事録]

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第4回

ゆきさん農事録

 

こんにちは!
新年度が始まって早二週間、皆さんいかがお過ごしですか?
飯田は連日雨続き。イマイチぱっとしないお天気ではありますが、キラキラ華やかな季節到来のセイか気付いたら今月は写真がとっても沢山! 色々見て欲しくていつも以上にコラージュで詰め込んでみました。ちゃんとお仕事の話も書いているので、長さに懲りずに読んでやって下さいね^^*

 

春のわくわく♪ 麻績の舞台桜

ゆきさん農事録

 

雨間をぬって、元善光寺のすぐ近く、麻績の舞台桜を見に行ってきました^^*
先月紹介したこの桜は、日本で唯一、一本に五弁~十弁の異なる枚数の花をつける珍しい桜です。足下まで枝垂れて届いている枝を見れば、確かにそれを確認することが出来ます。が、なかなか十弁が見つけることが出来ないんですよね~>△<; 来年こそは!と毎年思いつつ、毎年見つけられません(笑)

片桐さん農事録

 

我が家にも鳥が落とした種からか、勝手に生えてきた山桜が何本か花を咲かせています^^*
この季節、冬の間には黄色の花がぽつぽつだった庭が一気にカラフルになってきて、なんだかその様子ダケでもわくわくと気持ちが跳ねそうになりますね!^▽^

 

角焼き&耳標、やるなら今!

ゆきさん農事録

 

暖かくなって動きが活発になるのは牛もーも一緒かもしれませんが、4月は仔牛の角焼きがあるので該当者(該当牛?)には麻酔で強制的にぐっすり眠って貰います^^ 1年に3回、獣医さんの指導の下、周りの酪農家さん達と共同作業として行うので、牛もーの月齢的には最大でも4ヶ月未満、と言う所でしょうか。
写真は、左が2月末、右が1月頭生まれの牛もーです。ぐんぐん大きくなる時期なので、結構サイズが違いますね。

ゆきさん農事録

 

親指の先端程の角を筒状の専用電気こてで焼き、消毒をして終了というシンプルな行程ですが、コレが後々、毎日牛もーの世話をする人間と、3、4頭まとめての共同生活の中で必然ケンカをする牛もー自身の安全を確保してくれるのです。
ついでに、麻酔で眠っている間に耳標(ピアスの様に付いている黄色いタグ)も付けるのが我が家流(笑) 逃げたり暴れたりしないので、耳が裂ける心配もなくて楽ちんです^▽^* ただ、目が覚めた時、そんな理由も分からず頭も耳も痛いのは、ちょっと可哀相かも^^; 

 

甘酒でおもてなし*^O^*

ゆきさん農事録

 

迫力の1枚!*^O^* だと思いませんか?(笑)
12日にお天気に恵まれ、地区の獅子舞祭がありました。

ゆきさん農事録

 

例年甘酒を振る舞う我が家では、今年も2日前から3回に分けて大量に甘酒を仕込みました。3年ほど前から私も作り方を教わっているのですが、母の教え方が上手いのか、私の飲み込みが早いのか、はたまた使用するお釜がいいのか、何度作っても美味しく出来て今年も大好評でした^///^b
ちなみに、1回分は餅米5合と黄こうじ800gです。熱々の甘酒をふーふーしながら頂くのが最高なので気分的には冬から今頃にかけてのイメージだったのですが、実際には夏飲むのも夏バテ防止でいいらしいので、興味のある方は作ってみては?^^

ゆきさん農事録

 

今年はお祭りの御宿(準備当番)だったので、村社に飾る行灯の文字も書きました。前日のお昼過ぎに言われたのですが、保育園の頃から始めた書道歴が人生の半分位あるので、こう言う時苦もなく対応できて助かります^^ ずっと送り迎えをしてくれた両親のお陰でもありますね(笑)

 

可愛すぎて転がりたいっ>///<;

ゆきさん農事録

 

リクエストを頂きました(ありがとうございます!)
ちびたんの頃から一緒だったセイで、最近のうりとゆずは、セロリとパセリにべったり。牛舎の寝床に居ないな~って言う時は、大抵飼料倉庫でネズミを待ちかまえているか、メリーズの所で一緒に寝ています・・・可愛すぎてたまらない^///^ 周りをうろちょろしてても邪険にしないのもいいですよね。彼女たちから見て猫って、一体どんな風に見えているのかなぁ?って気になります(笑)

ゆきさん農事録

 

そんな2匹ですが、ゆずちゃんの方を数日前に避妊手術しました。
2週間はエリザベスカラーが取れず、ケージに入れられて自由に動き回れず面白くなさそうなゆずちゃんですが、寂しがり屋のうりが殆ど側を離れず一緒に居るし、夜は同じケージに入って寝ているので、ゆずちゃんも退屈ばかりではないみたい。よかったね^^*

そして、可愛すぎて転がりたくなったのが、「ゆずのお散歩ならおいらに任せて!」と言わんばかりに、ゆずちゃんのハーネスをくわえて引っ張るうりの写真・・・。一カ所に止まって居ればあっち行こうよ!と引っ張り、ゆずちゃんが調子に乗って走りすぎればぐいっと引き留める。実際には紐にじゃれているダケなんだと思いますが、あまりのタイミングに可笑しくて、可笑しくて、でも可愛すぎて、涙が出そうになりました・・・! なんて可愛い生き物なんだろうって日々感動中です>///<;

 

20150415no11.jpg 今回の日記は話題が飛びすぎてブツブツ切れている感じがしますね(笑) でも、酪農の仕事自体は毎日同じ作業の繰り返しだけど、取り巻く日常は季節季節で色々あるなぁって改めて思いました^^
今月は残りの週末も全てお休みを取っているし、来月は毎年楽しみにしているかざこし子どもの森公園でのクラフト展や、「ツアー・オブ・ジャパン(TOJ)」の一戦、飯田市下久堅地区の山岳コースを周回する自転車レースも開催されます。
仕事は勿論大切だけれど、気になることや興味のある事に時間を使う事もきっととっても大切なこと。メリハリをつけて、どっちも頑張って、どっちも楽しみたいものです。

私は定休がある訳ではないので、お休みは逆に張り切って遊んでしまうのですが(笑)5月の大型連休、皆さんはもう予定を立てられているのかな? 連休中は混みそうだけど、こんな気持ちのいい季節にじっとしているのもなんだか勿体ない感じ。皆さんも、充実した休日を過ごして下さいね!^O^*

では、また♪

この記事を書いた人

片桐由貴さん

伊那谷をまっすぐ南に向かって流れる天竜川流域の牛舎で、仕事と趣味、どちらも楽しむという片桐由貴さん。大学卒業後「やっぱり牛が好き!」と、家族の営む酪農に就農して12年。80頭ほどの牛たちと、ペットの羊2匹、猫5匹と過ごす日々を綴ります。

記事一覧へ
1429023600000

関連記事

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第59回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第59回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第5回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第5回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第7回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第7回

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第48回
片桐さんの農事録

みなみ信州発☆羊と暮らすゆきさんの農事録 第48回

新着記事