岩垂さんの農事録
[岩垂さんの農事録]

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第24回

連載※長野県安曇野市三郷(みさと)地区で、農家家業をついでリンゴを作りはじめて8年目となる岩垂和明さん(42歳)が、幾多の押し寄せる誘惑や困難を乗り越えて時として風雲急を告げる月々の農事を綴ります。



こんちは!

みなさん、
お元気ですか?

そして、遅ればせながら・・・

あけましておめでとうございます!

今年"も"よろしくお願いします。

applechronicles_2011_1_top.jpg

最近のりんご畑からもヨロシク


そう、私が担当するこの農事録も
今回で24回、丸2年となりました。

そして、3年目に突入する今年もまた、
引き続き担当させていただく
ことになりました。

(^◇^)

この2年の間、
月々のりんご農家のONとOFF、
そしてその時々に感じたことを、
率直かつカジュアルに
綴ってきたつもりですが、、、

みなさんには伝えられているでしょうか?

まぁでも、
伝わろうが伝わるまいが、
どちらにせよオレにできるのは
こんな感じの農事録なんで、^_^;
今年も懲りずに
同じスタイルのまま、
りんごに込めたストーリーを
綴っていこうと思います。

ということで、

これからも相変わらず
お付き合いいただきますよう、
よろしくお願いします!

m(__)m

2011nenga.jpg

2011年賀状。写真は 2010.1-2 ラオス-カンボジアの旅より



て、今のりんご畑はといえば・・・


こんな感じになってます。

DSC00035.JPG

ま、まる坊主!?

いやいや実は、ここのりんごの木は今年植えかえる予定で、枝を払い落し伐採の途中なのです。

全部のりんごの木がこんな風になっているわけではありません。

DSCF0198.JPG

チェーンソー大活躍

りんごの木も歳をとって来ると、だんだんと良い果実が生りにくくなります。

りんごの木の仕立て方にはいくつか方法がありますが、ウチでやっている「わい化栽培」では、植えてから15〜20年以上になってくると、そろそろ植え替えたい時期となります。

しかし、そこには大きな問題が・・・

りんごの苗は植えてから数年は稼げるだけの量が採れません。稼げるようになるまでには、少なくとも7、8年はかかります。(「わい化栽培」の場合)

今回伐採したりんごの木達は、多少歳はくっていても、まだまだバリバリ稼げる木々たち。切ってしまえば当面の間、その分の収入が減ると言うわけです。

しかし、ウチのりんご栽培の未来を考えれば、今あえて植え替えるのでございます。

ある意味、会社経営と似ているかもしれないですね。

新入社員入れて教育することは、会社としては一時的にマイナスかもしれないですが、数年後彼らが中堅となったとき、バリバリ稼いでくれるようになっていく。

最近は不景気故、新入社員の採用が厳しいと聞きます。明るい未来のため、企業もがんばってできるだけ多くの新人を採用してもらいたいものですね。 オレもがんばるから。(^^ゞ


ころで、冬から春にかけてのこの時期、りんご農家の主な仕事は、「せん定作業」になります。

せん定をほどこすことで、1本1本、すべてのりんごの木について、日当たりが良く、作業がしやすく、薬剤がムラなくかかるように、りんごの木を切り整えていくのです。

DSC00083.JPG

ノコギリも大活躍します

この作業を春までに終わらせておかねばなりません。

りんご農家というものは、冬は完全に閑をしているかとも思われがちですが、意外とやることは多いのです。

案外忙しい!?のですよ・・・

なんて・・・

えーっと、、、

そのぉ、、、、

「意外とやることが多い」などと言った後で恐縮なんですがぁ、、、

実は、この農事録が掲載される頃、オレは日本を離れ旅の空の下に・・・

DSC00022.JPG

ビザもとれたし、、、


っ? どこにいるかって?


まぁ、その辺の話は
また来月にでも・・・(^^ゞ


今年の冬は寒い日が続きますね。


DSC00040.JPG

全国的に雪も多いみたいですし・・・


インフルエンザも
流行りはじめていると聞きます。


みなさんも体に十分に気をつけて
お過ごしください。
そして、みんさんにとっても
今年が良い年でありますように!


ということで、今月はこの辺で。


ではまた。


See ya!



バックナンバー

● オレさまの安曇野 風雲 農事録 #23 - #1


あわせて読みたい

● I'm a farmer!(岩垂和明さんの個人ブログ)

この記事を書いた人

長野県安曇野市三郷(みさと)地区で、農家家業をついでリンゴを作りはじめて8年目となる岩垂和明さん(44歳)が、幾多の押し寄せる誘惑や困難を乗り越えて時として風雲急を告げる月々の農事を綴ります。

記事一覧へ
1295967600000

関連記事

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第36回
岩垂さんの農事録

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第36回

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第26回
岩垂さんの農事録

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第26回

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第25回
岩垂さんの農事録

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第25回

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第2回
岩垂さんの農事録

オレさまの安曇野 風雲 農事録 連載第2回

新着記事