紅葉は、気温が7℃以下になると色づきはじめ、日中と夜の温度差が激しいほど美しい色に染まります。アルプスの高地では早くも紅葉が見頃を迎えました。北信州の秋山郷(栄村)カヤの平高原(木島平村)志賀高原(山ノ内町)などでもすでに木々は色づきはじめており、紅葉はこれからひと月ぐらいかけて里へおりてきます。紅葉の名所は信濃毎日新聞社が提供する「信州紅葉の名所ガイド」へアクセスを。
関連記事
新・信州暦 いよいよ本格的なりんごの季節
1本の木で多彩な紅葉を愛でる七色大カエデ
すべての人が秋色に祝福されますように
信州の選りすぐりフルーツたっぷり!スペシャル八宝茶
新着記事
JA長野県「国消国産」インスタグラム開設しました!
体験レポ!老舗味噌蔵で初めての味噌造り
楽しい発見いっぱい!安曇野スイス村ハイジの里へ行こう!
信州人みんな大好き!初夏が旬のネマガリダケ