新信州暦 ちょっといい話と記念号の告知

20130529reki01.jpg5月も最終週になりますが、県内も最高気温が30度になるなど真夏のような天気が続き、寝苦しい夜もあります。ただ、風が吹くとさわやかな気分になれるので、まだ夏になるには時間がかかりそうです。26日には上空に寒気が入ったため、暴風とともに県中部を中心に雹が降りました。道路や家屋、農業にも被害があったようです。辺り一面雪が降ったかのように真っ白になった地区もありました。
20130529reki09.jpgその一方、22日には、県南部にある天龍村の中学校で初のプール開きが行われました。例年よりも1カ月遅いそうですが、最高気温を聞いていると夏になってしまったかのような県内では、少しうらやましい感じもします。

20130529reki02.jpg心温まる話題からご紹介します。
23日に、松川村のりんご農家宛てに中学生が書いた手紙が送られました。20年以上前からりんごの摘花を手伝ってきた松川中学校の生徒によるもので、今年は凍霜害で摘花が手伝えないために、体に気を付けて頑張ってくださいなどのメッセージが送られたそうです。このような被害は、農家の生産意欲を削いでしまう大きな出来事ですが、こういった応援をしてくれる人がいることは、大きな励ましになっています。例年だと、これからは台風などの被害を受けていることもありますが、気象に負けず、自然と共に農業が営まれていきます。

20130529reki03.jpg農作業の話題です。
ほとんどの地域で田植作業も終わり間近となってきています。JA上伊那では地元の保育園児が参加してチャイルドファームの田植えが行われました。JAみなみ信州では青年部と商工会が連携して園児と田植えを行い、さらにJA松本ハイランドではオーナー制度の田んぼでの田植えも行われました。そのほかの地域でも農業体験が始まっています。天候にも恵まれ、楽しそうに田植えをする子供たちの笑顔が見られたそうです。農業に携わると笑顔が生まれる、そんな人が増えるといいですね。

20130529reki04.jpg最近は家庭菜園に取り組まれる方も増え、農作業中の事故が多くなっているそうです。県内でも死亡事故が発生するなど大きな問題となっています。そのような状況の中、JA佐久浅間の女性会では、女性を対象とした刈払機の使い方などの講習会が行われました。最近は男性も女性も関係なく農機具を使用するようになってきているので、正しい使い方やけがをしないための予防策など、重要なポイントがたくさんあるようです。機械などを使うと省力につながりますが、使い方を誤ると大変な事故にもなってしまいます。十分に気を付けたいですね。

松本市では、市や地元の学生、JAが連携して、「信州まつもと旬弁当」の開発が始まりました。地元ならではの新鮮で質の高い農畜産物のおいしさと、その産地である松本市をPRする狙いとのことです。秋の観光シーズンとなる10月から11月の2カ月間限定で、JR松本駅のみで販売する予定です。「まつもと」を味わえる弁当が食べられるとよいですね。

長野市にある茶臼山植物園では、ツツジなどいろいろな花が満開を迎えています。中でも、オオデマリという白い花が垂れ下がってトンネルのようになっているところが人気スポットになっています。公園全体が色鮮やかに染まり、動物園や恐竜公園なども併設されていますので、初夏を過ごすにはおすすめスポットですよ。

20130529reki05.jpg週末のイベント情報です。
青々と茂った山が県内各地で見られ、今週末には山開きが行われるところがたくさんあります。
2013年6月1日(土)には、栄村の秋山郷(苗場山・鳥甲山・佐武流山)の山開きが、6月2日(日)には富士見町の八ヶ岳にある阿弥陀岳山ノ内町の志賀高原・岩菅山でも行われます。
山に関連した話題として、松本市にある上高地では、「第67回 ウエストン祭」が今週末の土日に開催されます。コーラスなどが行われるそうですので、登山愛好家の方はぜひご参加を!

20130529reki06.jpg2013年6月1日から23日まで、中野市にある一本木公園で「2013なかのバラまつり」が開催されます。イングリッシュガーデンやバラタワーなど850種2500株のバラが見られるとのこと。バラの講習会なども行われます。

20130529reki07.jpg今日5月29日はこんにゃくの日。全国こんにゃく協同組合連合会が制定したそうで、5月にこんにゃくを植えることと、語呂合わせでこん(5)にゃ(2)く(9)ということだそうです。こんにゃくは食物繊維が多いので、健康にもいいそうです。
九州や四国に続き、近畿や東海でも梅雨入りしたとみられるとの発表がありましたが、暑い日があったり涼しい日があるこの季節。風邪などをひかないようこんにゃくや新鮮な野菜・果物を食べて、体調管理をしたいですね。県内の直売所などでは、メインの農産物が山菜から野菜やさくらんぼなどに徐々に移り変わってきていますよ。

『長野県のおいしい食べ方』400号記念
プレゼント企画のお知らせ

20130529reki08.jpg2002年9月に月刊メールマガジンとしてスタートした『長野県のおいしい食べ方』は、今回で393号を迎えます。
……ということは、記念すべ き400号まであと7号! (o゜▽゜)o ちなみに第400号は、2013年7月24日に発行予定です。
この記念すべき400号を迎えられるのは、長きにわたってご愛読いただいている読者のみなさまのおかげ。そんなみなさまへの感謝の気持ちを込めて、『長野県のおいしい食べ方』では、プレゼント企画をご用意しました!
県内各地から選りすぐりの特産品を、抽選でなんと400名様にプレゼントいたします! キャンペーンの特設サイトを6月12日に開設し、 同時に応募開始となります。たくさんの種類の商品をご用意いたしましたので、ぜひご応募ください。詳細は、2013年6月12日に発表します。


130529koyomi.jpg[巻頭のカバー写真]田植えが終わったばかりの田んぼにイーゼルが点々と……。県北部の木島平村で開催された「田んぼギャラリー」では、「ごはん」をテーマにしたユニークなポスターや写真が田園風景に溶け込んでいました。「豊作を願う米どころのお田植えまつり


daynite.gif

*コラムはしばらくの間お休みさせていただきます。

1369753200000

関連記事

新信州暦 雪の下に眠っていた掘り出しもの

新信州暦 雪の下に眠っていた掘り出しもの

新信州暦 春爛漫。大樹も野の花も

新信州暦 春爛漫。大樹も野の花も

麗しい湖畔の花園「ろうかく梅園」
お出かけスポット

麗しい湖畔の花園「ろうかく梅園」

乗鞍に行く。思うこと多い今年の夏は乗鞍へ
お出かけスポット

乗鞍に行く。思うこと多い今年の夏は乗鞍へ

新着記事