| 作り方 | 1.ボールに粉・卵・水を入れ混ぜる。 |  | 2.3、4㎝に切ったニラ・砂糖・信州味噌をよく混ぜる。(おかかやごまもお好みで♪) 
  |  | 3.油をまわしたフライパンに、(1)の半分をまんべんなく入れ、中火→弱火で焼く。 |  | 4.その上に(2)をまんべんなくたっぷり敷き詰める。(弱火) 
  |  | 5.さらに残りの(1)を全面にまわしかける。(弱火) *全ての材料を一緒に混ぜてから焼くお宅が多いようですが、ここでは粉・具・粉とサンドするのがポイント。
 |  | 6.表面の粉が少し乾いて、裏面にこんがり焼き目が付いたら、お皿を使ってかえして裏面も焼き付け出来上がり!(この時、蓋をして少し蒸らす) 
  |