あれも、これも、と農作業盛りだくさん!!!
先月から定植を始めた青ネギ・白ネギは、引き続きの定植に加え、
早々と生えだした雑草の草取りや消毒などの作業も始まりました。
長芋の方は、先月、6トン強の種芋を100グラムずつに切り分け、
現在、ハウスの中で芽が出てくるまで保管しています。
畑では、ポートレンチャーという機械を使い、
1メートル以上も土を掘り、土を柔らかくし、
その後、土壌消毒を行います。
我が家では、連作障害を防ぐため、昨年ネギを作った畑は今年は長芋、
長芋を作った畑は今年ネギ、というように作付けをしてはいますが、
作付けは収入や各季節の作業量、その他畑ごとの立地条件なども加味して決めるため、
どうしても連作せざるを得ない畑も出てきます。
結果、病気が出てしまうこともあるため、
長芋の畑の場合は、土中を消毒します。
長芋は種芋を植えるまでも、植えてからも色々と作業工程があるため、
今時期はそれぞれの畑で毎日違うことを行っているような状況です。
そうそう、長芋といえば、
先日、近くの直売所へ長芋を出しに行った時のこと。
外国の方が何人かで話されていて、どうやら長芋を初めてみた様子。
『What's this?』
ペラペラと英会話が数秒続き、
(す、すいません、聞きとれませんでした・・・汗)
中の1人の男性が
『Long potato!』
と言って他の方を強引に納得させていたのがちょっと可笑しかったのですが、笑、
あれ?長芋って英語で何ていうんでしょう??
ネットで調べてみると、
「chinese yam」
と言うんだそうです。
ってか、そもそも長芋って世界中で食べられてるものなのでしょうか?
上海に住む友人に聞くと、日本と同じように、
一般のスーパーで売られているそうです。
韓国や台湾では、すりおろした長芋に牛乳やはちみつを加えた長芋ジュースが
美容やダイエットに効果があるとして話題なんだそう。
アメリカやヨーロッパでは、もしあっても、ポピュラーではなさそうですが・・・
日本のようにすりおろして生で食べてる国は、アジア以外であるんでしょうか?
ネットの情報は不確かなので、ご存じの方、是非教えてください♪
暖かくなり、畑でお手伝いが増えてきた息子。
1日中遊んで働いて(?)真っ黒になって帰ってきて、
ごはんもたくさん食べるようになりました。
が、野菜嫌いなんですよね〜、困ったことに。。。泣。
うち、野菜農家なんですけど?
「野菜、モリモリ食べるぞ!おー!(母の願い)」