本と自家焙煎珈琲の店「砂時計」で過ごす自分だけの時間

先日、長野県の南部にある伊那市のJA上伊那へ打ち合わせに行ったところ、少し時間があったので時間調整することにしたのですが、ふらっと立ち寄ったカフェが素晴らしすぎて、思わずブログ掲載を頼み込んでしまいました。

tiiki001-20240522

そのカフェの名は「本と自家焙煎珈琲の店 砂時計」。

伊那市の市街地にあり、桜で有名な高遠城址公園から約15分。おしゃれな図書館のような佇まいと、部屋に満ちるコーヒーの香り。まさに隠れ家のような素敵なカフェでした。

階段を上がると、そこは大人の隠れ家 

tiiki013-20240522入口はこちら

tiiki002-20240522

tiiki003-20240522

「階段を上がると、そこは大人の隠れ家」。私の第一印象がそれでした。

tiiki004-20240522目にした瞬間ときめく、この空間 

1階は雑貨屋さんで、2階に上がると、落ち着いた青い天井の屋根裏のような雰囲気。本棚にはワクワクするような本がたくさん並んでいます。

カウンター席とテーブル席があり、ひとりでも友人や家族と訪れても良さそう。

tiiki005-20240522カウンター席は、まるで海外の大学の図書館みたい

店内に並ぶ本について店長の橋爪(はしづめ)さんにたずねると「義母が本好きで、集めた本が店内に並んでいます。私はアウトドアやカフェ関連の本、妻がインテリアや雑貨の本を選ぶので、結果的に幅広いジャンルの本が集まっています」とのこと。

tiiki014-20240522洋和問わずさまざまなジャンルの本が並びます

「洋書の表紙を見せて、インテリアにしている」とも。なるほど、飾られている大判の海外の本は、表紙を見ているだけでワクワクしてしまいます。

tiiki006-20240522

本に囲まれて、おいしいコーヒーを

訪れたのが開店直後の10時半。モーニングタイム(10時30分~11時)だったので、「朝のトーストセット」を注文。コーヒーは、おすすめの「砂時計ブレンド」をお願いしました。

tiiki007-20240522

お店で淹れていただくコーヒーは格別。一杯をゆっくり味わいながらいただきます。

 そしてトースト! 地元・伊那市の企業「かんてんぱぱ」の寒天蜂蜜が添えられていました。

tiiki008-20240522

店長が「よろしければ、少し振って召し上がってください」と出してくださったのは、お塩。こんがり色づいたトーストに寒天蜂蜜と、すこーし塩を振ると、これが絶品! シンプルイズ・ベストの味わいに感動しきり。

tiiki009-20240522

ちなみに人気メニューはサンドイッチをオーブンで焼いた「焼きサンド」だそうで、リピーターも多いとか。

地元の憩いの場として 

先代の店長が1976年に伊那市・入船でカフェをオープンし、2010年に現在の場所へ移転し、今年で15年目になります。ちなみに昨年12月、店舗を2階へ移したそうです。

1階では雑貨とともに自家焙煎したコーヒー豆の販売も行っています。

tiiki010-20240522階段を上がると立派なマシンが目に入ります

お客さんが絶えることはないそうで(やっぱり!)、橋爪店長におすすめの訪問時間帯を聞いてみると「「土日はお客様が集中してご迷惑をおかけしてしまいますが、平日の開店直後やお昼過ぎ、ティータイムが終わる16時くらいが空いている時間となっています」と教えてくださいました。

予約も受け付けています。詳細は記事の最後に記載しています。

tiiki012-20240522店内にはWi-Fi、カウンターに電源が設置されています

店長にお客さんへの想いをたずねました。

「コーヒー片手に、お好きな本を開いて読書するもよし、お仕事するもよし。自分だけの時間をゆっくりと過ごしていただきたいです」

tiiki011-20240522

本に囲まれるのが大好きな筆者にはたまらないこの空間。たどり着いたときは、とっておきの隠れ家を見つけてしまった気分になりました。

伊那にお立ち寄りの際は、こちらで少し心の休憩を取ってみてはいかがでしょうか。自分だけの自由な時間がきっと見つかりますよ。

「本と自家焙煎珈琲の店 砂時計」の情報

 

住所|長野県伊那市狐島4258-4(ウエストファーム内)
電話番号|0265-76-2666
営業時間|10時30分〜18時00分、LO 17:30(モーニング10時30分〜11時、ランチ11時~14時)
定休日|月曜、第1•3火曜

平日のみ、予約を受け付けております。
詳細は店舗へお問い合わせください。

お店のマップをみる
この記事を書いた人

おとうふ

1716367036000

関連記事

公園に面したテラスで自家焙煎のコーヒーを:松本市
グルメ・カフェ

公園に面したテラスで自家焙煎のコーヒーを:松本市

自家焙煎の珈琲と自家製チーズケーキが自慢:安曇野市
グルメ・カフェ

自家焙煎の珈琲と自家製チーズケーキが自慢:安曇野市

至福の一杯を味わいたくなったらこのカフェ

至福の一杯を味わいたくなったらこのカフェ

小さな隠れ家みつけた!浅間山麓のおうちカフェ:御代田町
グルメ・カフェ

小さな隠れ家みつけた!浅間山麓のおうちカフェ:御代田町

新着記事