野沢温泉で外湯を巡って、温泉玉子を作ろう!

野沢温泉

寒い季節の旅の楽しみといえば、たっぷりのお湯に浸かって温まる温泉もそのひとつでしょう。長野県は温泉地数(1つの温泉に1カ所以上の宿泊施設がある状況)が、全国2位の温泉王国ですが、そんな温泉地のひとつ、県北部の野沢温泉では、外湯巡り(共同浴場)を楽しめる場所が13カ所もあります。
さらに、外湯巡りの最中にこの温泉を活かして、湯上りに出来立て熱々の温泉玉子を味わえるという幸せが体感できます。

野沢温泉

「大湯」から大湯通りの先にある「十王堂の湯」に、温泉玉子の看板を見つけました。木蓋が置かれたベンチサイズの箱の中で温泉玉子を作ります。材料は持ってこなくても、玉子も、玉子を入れる網も温泉街のおみやげやさんやコンビ二で手に入りますから便利ですよね。

野沢温泉

玉子をパックから出し、網のなかに移したら、木蓋をあけて、そのお湯の中にそっと網を沈めて・・・。その間、今度は自分が温泉に浸かったり、熱々の温泉まんぢゅうを頬張ったりしながら、待つこと約30分。いよいよ温泉玉子とご対面。

野沢温泉

温泉から例の網を引き上げ、熱々の玉子に負けず殻を割ってみれば、白身がどよ〜んと飛び出し、外で食べるには汚れて危険と思い、持ち帰ることにしました。
さてさて、硫黄がほのかに香る温泉玉子、今晩はご飯にのせて食べようか、それとも・・・。

野沢温泉にはこの温泉玉子を作れる場所が5カ所ほどあるそうです。
温泉の温度や季節によっても茹でる(浸す)時間が異なりますが、湯巡りの最中にでもお楽しみください。(すし☆すぶた)

野沢温泉

源泉「麻釜(おがま)」は村民だけが利用できる「野沢温泉の台所」

■参考リンク
野沢温泉観光協会(温泉たまご)

■温泉玉子を作れる場所
ミニ温泉広場「ゆらり」(麻釜のすぐそばで足湯も楽しめます。ただし冬期は雪により閉鎖)
上寺湯(共同浴場)
熊の手洗湯(共同浴場)
松葉の湯(共同浴場)
十王堂の湯(共同浴場)

1547564400000

関連記事

ぶらり旅♪野沢温泉外湯めぐり【1】
お出かけスポット

ぶらり旅♪野沢温泉外湯めぐり【1】

心もぽかぽか♪野沢温泉外湯めぐり【2】
お出かけスポット

心もぽかぽか♪野沢温泉外湯めぐり【2】

野沢温泉では朝市も楽しまないといけません
お出かけスポット

野沢温泉では朝市も楽しまないといけません

野沢菜と温泉が素敵においしく出会う現場へ
県産食材を支える人

野沢菜と温泉が素敵においしく出会う現場へ

新着記事