こんにちは^^
12月も半ばになり、めっきり冬らしいお天気になりましたね。仕事帰りに見る、星の近い透き通るような夜空は毎日見ていても綺麗に思うのですが、その代償の放射冷却は毎朝ちょっと億劫な気分になります(笑)
祖母の四十九日も終わり、漸く一息つけるなぁと思いつつも、実際には牛もーのベビーラッシュに追われている我が家ですが、皆様いかがお過ごしですか?
初冬はベビーラッシュです
そんなワケで、11月後半からはベビーラッシュだったのです^w^*
2015年11月の記事で、牛もーは「季節繁殖」の動物ではないと書いているのですが、授精師さんと「最近の乳牛は季節繁殖になってきている」と言う話をしていました。ここ数年の夏の暑さの影響で夏~秋にかけての受胎率が著しく悪く、人工授精の時期が重なる結果、お産の時期も重なってしまうのです。
今回はなんと、11月18日からの数日間で6頭、その後12月頭までに2頭が加わり、現在計8頭のオチビと格闘中です><; 予定していた飲み会にも行けなかったし、毎日の仕事も1時間2時間の単位で伸びてくるし、1頭の仔牛の世話に掛けられる時間も少なくなってしまうから目が行き届かず、オチビは寒さで直ぐ体調を崩すし、そう言う意味で、お産が重なると全然イイコトがありません><; 要課題、ですね。
さて、そんな牛もーの赤ちゃん。
生まれて直ぐに立とうとするのは、色んな野生の草食動物と同じなので皆さんも想像つくと思うのですが、ちょっと疑問じゃないですか? 直ぐに歩き回れるあの足の爪、お母さんのお腹の中を傷つけちゃったりしないの? とか。
答えは写真の中、父が指差す爪の先の柔らかい部分。
ぶにぶにと固いゼリーの様なものが本来の爪を覆うようにくっついていているんです。立とうとしてもぞもぞしている内に徐々に剥がれ、硬い爪が出てくるようです。私自身も今回初めて写真に収めてしっかり観察したのですが、なんとも奇妙な感触でした(笑)
リンゴ園で収穫のお手伝い
ベビーラッシュでバタバタしつつも、今年も親戚のリンゴ園で収穫のお手伝いをしてきました^^* 昨年は「とにかく全部採ってくれたらこっちで選別するから」との事でしたが、2年目の今年はちょっと成長して、木の根元に棄ててくるべきリンゴの見分け方を幾つか教わりました^^b
比較写真の上の2つ、左が美味しいリンゴで右が廃棄リンゴなのですが、一目で分かるその特徴、皆さん気付きますか?
答えは、「ヘタの長さ」。
見えているヘタの短い方を半分に割ってみると、茶色く傷んで居るのは一目瞭然なのですが、リンゴの内側にまでヘタが続いていますよね!
何故か理由は聞いたんですけど、忘れちゃいました(笑)
今年、南信地方は被害が大きかったと言う台風の影響もあってかキズが多く、廃棄率も高くて本当に切ない気持ちになりました。ちょっと鳥がつついた程度のものは、棄てるのがもったいなさ過ぎて「持って帰る袋」を用意し毎日持ち帰って来ましたが(笑) でも、そう言うキズから数日で傷んで来るので、煮リンゴにしてもそうそう食べきれるものでもなく・・・。
素人目に見てもダメなリンゴをぽいぽい棄て、作業部屋に持ち帰ったリンゴを農家さんが選別し、そうして届けられる「贈答用リンゴ」。毎年送る友人達は本当に喜んで感謝をしてくれるけれど、自分で収穫を手伝うようになって、収穫を手伝っているだけなのに「もっと色んな事に感謝して! ホントに!」とか思うようになってしまいました(笑)
天候ひとつで大きく収穫を左右されながら、それでも折れずに試行錯誤して毎年美味しい果物を作ってくださる農家さんがいるから、私たちは旬の美味しい果物を口にすることが出来ます。勿論、買ってくれる人がいるから作ることが出来るのも確かですが、双方がそれぞれに感謝の気持ちを持てたら、最高ですよね^^*
美味しいものがいっぱい^^*
収穫と言えば、先月はまだ黄緑色の部分があった庭のユズ。12月になって漸く収穫することが出来ました^^* 試しに2玉だけ簡単なジャムにして食べてみましたが、風味も良くて「あ~贅沢~」な気持ち>///< 毎朝食べるトーストを、ユズジャムマーガリンにするべく、ジャム作りを頑張りたい所です^^
ちなみに下は、採ってる間中、頭隠して尻隠さずの状態で遊んでいたハピちゃんです(笑)
今年は我が家の鬼胡桃(オニグルミ)も大量!
所謂、和胡桃というヤツで中身は少ないのですが、まとめて取れたらパウンドケーキに入れてみようかなとは思いつつ、口の中に消えています^w^* 食欲の秋はとっくの昔に終わっているのに、相変わらず食べ物の話ばかりな農事録ですね(笑)
回覧板を持って行ったら、その家のおじいちゃんが立派な白菜を2玉も下さいました♪ 周りの葉っぱはおまけだそうで、牛もーにやりなと^^*
赤いネットの中身は親戚から貰ったカシグルミ。オニグルミよりもお菓子向きなので、こっちも根気よく剥かないと。実はカリンも頂いているし、ユズは収穫したまま、まだ殆どジャムに出来ていません(笑) そろそろ片付けないと、土間に足の踏み場がなくなりそうです>v<;
信じられない事に、今年も残す所10日程・・・!
全然年末の実感がわかなくてカレンダーを見て驚いているのですが、8頭のオチビに加え、年明け早々にはまたお産予定の牛もーも居ます。毎日2匹でくっついて寝ているゆずとうりを見ては「この世の平和の集大成みたいだな」と思っているのですが、人間の方はだいぶ慌ただしい年越しになりそうな予感・・・。
目下、まずは遅くなっているコメントのお返事をさせて頂くので、今月分を読んだ後にでも目を通して下さると嬉しいです^^* そして、今年も1年、マイペースな私の農事録やコメントにお付き合い頂き、本当にありがとうございました! 自由気ままに書かせて頂いている農事録ですが、3年目を無事に終えられるのも、読んで反応を下さった皆様のおかげだと思います^///^*
寒い毎日が続きます。風邪とぎっくり腰(笑)に気をつけて、素敵なクリスマスと、穏やかな年越しをお迎え下さい♪
では、また^▽^*