錦秋の候 木曽へ行ってまいりました

つぶやき

秋も深まってまいりました。
長野県では朝晩が寒く、出勤時にコートが欠かせません。
台風が去った後には、「台風一過」で晴天になったものの、一層寒くなったように感じます。
今にも雪が降るんじゃないか? と、「初!越冬 in 雪国」の私はヒヤヒヤしています。

つぶやき

寒くなってくると、楽しみになるのが「紅葉」ですよね。
先日、木曽へ取材に出かけた際、紅葉がとても綺麗だったので、思わず写真を撮りました。
標高の高いところでは落葉しつつありますが、木曽では紅葉真っ盛りです。

つぶやき

道路を彩るもみじ

つぶやき

温泉宿の窓から

完全に紅葉しているのではなく、ところどころ淡い黄色や黄緑色が混ざっているところに風情を感じます。 雨に打たれて落葉した様子でさえも、趣きがあっていいものです。
日本に四季があってよかったな、としみじみ感じた今日この頃です。(ジャスミン)

この記事を書いた人

ジャスミン

1509462000000

関連記事

台風19号被災の皆さまに心よりお見舞い申し上げます
県産食材を支える人

台風19号被災の皆さまに心よりお見舞い申し上げます

凍りもちは人と米と寒さと風と時で作ります
県産食材を支える人

凍りもちは人と米と寒さと風と時で作ります

木曽御嶽山麓 雪と氷の織りなす巨大な壁画
お出かけスポット

木曽御嶽山麓 雪と氷の織りなす巨大な壁画

バケツ稲観察日誌(6)稲刈り〜食べる
食育・健康

バケツ稲観察日誌(6)稲刈り〜食べる

新着記事