オーマイガー!やっかいな毛虫くん:編集部員のつぶやき

マイマイガ

 

20150527koki02.jpg去年からマイマイガの大量発生に悩まされている長野県ですが、先週末、早朝から地区の防除作業に参加しました。
わが家の畑には、自家用の梅や杏の木があるのですが、去年は見事にマイマイガの幼虫に葉を食べつくされてしまいました。マイマイガの大量発生のメカニズムはまだよく解明されていないようですが、1度発生すると3年ほど続くとのことで、今年は防除に気を使っています。
注意して見ているせいか、マイマイガの幼虫(毛虫)が植物の葉を食べている様子をひんぱんに目撃します。この毛虫に触ると肌の弱い人は、かぶれるそうで、やっかいです。
防除作業は、地区の役員が消毒用の動力噴霧器を軽トラックに積み、移動しながら地区内の庭木などを消毒します。高齢者のお宅では、自分で消毒ができないため、防除を待っていた様子で「あの木にもいるから、消毒お願い」などと声がかかります。各家庭の庭木をていねいに消毒しました。
20150527koki03.jpg驚いたことに、神社の壁にたくさんの卵が付着していました。写真の白壁に汚れのように見える部分が卵塊です。これも、しっかり防除。
地区の防除作業の後、わが家の畑の梅や杏、そして柿の木も消毒してやりました。先週も防除したのですが、木の様子を見ると、いるわいるわ・・・、オーマイガーです。薬を散布すると、毛虫たちは一斉に糸を吐いてぶら下がってきます。「敵の消毒が始まった。緊急退避!!」その光景は、まさにヘリコプターから降下してくる軍隊のようです。マイマイガの幼虫は、こうしてぶら下がっては風に乗り、移動していくそうで、まったくしたたかな害虫です。

「おいしい食べ方」に似つかわしくない話題で、しかもオヤジギャグまでつぶやいてしまいスミマセン。(プリン作りの名人)

長野県内におけるマイマイガの大量発生と今後の対応(長野県 web site 信州)

この記事を書いた人

プリン作りの名人

1432652400000

関連記事

繊維のダイヤモンド 穂高の天蚕糸
工芸品・手仕事

繊維のダイヤモンド 穂高の天蚕糸

辛く苦しい分だけ、シアワセ。トレイルラン初参加

辛く苦しい分だけ、シアワセ。トレイルラン初参加

おいしい牛肉になる信州の子牛に会いに行く
県産食材を支える人

おいしい牛肉になる信州の子牛に会いに行く

キノコを食べよう―5月15日は「マイコファジストの日」

キノコを食べよう―5月15日は「マイコファジストの日」

新着記事